デッドゾーンのネタバレレビュー・内容・結末

『デッドゾーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

神話やシャーマン等(まがい物含め)の話の中には幾つかはあったかはっきり解らないが、結構今ではかなりの数で作品(特に韓国)があるが、多分メインに予知能力が出て来る映画としては、これが最初ではないかなー…

>>続きを読む

10年ぶりぐらいに...鑑賞

クローネンバーグの変態趣味が炸裂しない奴...というか炸裂させる必要が無いくらい脚本がいいし、マーティン・シーンとクリストファー・ウォーケンの対極の演技も素晴らしい。…

>>続きを読む

使命と倫理の間で揺れる男としっかり絡んでくるヒロインというキング定食
頭痛というのが、だんだんと能力と妄想の区別がつかなくなることへの示唆かと思ったらそうでもなかった
この悪魔の能力がジョニーにとっ…

>>続きを読む

教師である主人公のジョニーが彼女とのデート中頭痛に襲われ、その夜交通事故に遭ってしまう、病院で目覚めたのだが、5年もの月日が経っていて当時の彼女には夫と子供がいて、自分にはなぜか、触れた人の未来が見…

>>続きを読む

久々に鑑賞
スリーピーホロウのくだりは原作にもあるのかなー

とにかくいい人すぎる。笑
私なら卑屈になって誰とも接しないまま余生を過ごすと思う。

クリストファーウォーケンの幸薄そうでちょっと狂気な…

>>続きを読む

事故にあった主人公は5年間眠り続けて起きると超能力に目覚めている、というこちらスティーブンキングの傑作原作らしいです。
U-NEXT で新規配信。
サンキューユーネク。

目が覚めると恋人と職を失っ…

>>続きを読む
若き日のウォーケンの美貌と演技にプラス1。
ラストは泣けます。

 スティーヴン・キング原作、デヴィッド・クローネンバーグ監督作品。独創的なボディーホラーで名を上げたクローネンバーグだが今作ではグロテスクな造形美を押し出すクローネンバーグ節はない。しかし、突如日常…

>>続きを読む

エピソードてんこ盛りなのにあんまり忙しく感じない作りでよかった。
ただ急に新聞記者のブレナーとかいう人が生えてきたりとかはするから、ドラマとして作ってジョニーの内面に迫る作りの方が向いてそうだとは思…

>>続きを読む

ラストは悲しくもスカッとしたけど、いきなり選挙の話になってミサイルを発射しようと企んでいるとかひん曲がってびっくりしちゃったよ

あと
5年の昏睡状態の間にサラは結婚し子供を授かる←まだわかる
子供…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事