14歳で殺されてしまった少女が、残された家族や友人たちが立ち直っていく姿を天国から見守り続ける。その中で衝撃の真実を知ってしまい・・・!?
ロード・オブ・ザリングのピーター・ジャクソン監督が恐ろし…
映像と音楽が秀逸
題名『ラブリーボーン』は観賞後にどのような意味合いか理解致しましたが
書生は個人的に直訳して愛すべき骨
つまり骨折してこそ本来のテーマが伝わるのではと考えたり考えなかった…
シックス・センスを連想させるようなサスペンス映画。
私の名前はスージー・サーモン。お魚みたいな名前でしょ?
という可愛らしさからはかけ離れた人間ドラマを楽しめます。
喜怒哀楽と夢の力を同時に感じ…
「つぐない」で圧倒的美少女ぶりを発揮し「ハンナ」でまさかの美少女殺し屋を演じたシアーシャ・ローナンちゃん主演のサスペンス映画。
ハリウッド作品が日本のコミックを元ネタにするのは有名な話で「ターミネ…
未知の世界が。
天国はとてもキラキラしていて
だけど残された人の気持ちひとつで
わたしの気持ちひとつで
そこはまるで淀んだ沼のようにも変わって
待って、わかっているの
だけどもう少し側にいさせて…
なかなか難しい映画だったかなあ。
主題は家族の再生にあると思うんだけど、残された家族のパート。天国に行った女の子のパート。執拗なまでのリアルな犯人像パート。その3つのパートが上手く噛み合っていない…
殺されたらこんな感じの世界に行く……?ってことはもちろんないだろうなと思う。
誰にもその答えはわからんけど。
でも、仮にこうなら希望があるか。
シアーシャローナン若い。
ゴッホ先生的な色合いのトウモ…