オペラ座 血の喝采に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オペラ座 血の喝采』に投稿された感想・評価

travis
5.0

1989年劇場公開時鑑賞。
敬愛するアルジェント監督の、中期の傑作。
まだオールナイト上映があった頃で、アルジェント監督ファンの仲間と観に行った。
ジャケットにもなっているシーンは最高で素敵なシーン…

>>続きを読む
瀧
4.5

ダリオ・アルジェントベスト
序盤の主観撮影が好みじゃなくてあまり期待出来なかったけど殺戮が始まってからはめっちゃ面白い、ただカラス視点は酔うからやめて欲しかった
ヒロインの瞼に針を貼って知人が殺され…

>>続きを読む
4.1

ダリオアルジェントの性癖が詰まってるなぁ、という印象。

怪しすぎる出来事をスルーしてたりあまりに据え膳状況だったりと整合性を求めず楽しむ映画だったかな。少女が助けに来るシーンとかもはや脈絡ない夢み…

>>続きを読む
4.9

💿サイコ・ホラー
監督・脚本:ダリオ・アルジェント

オペラ座の新人舞台女優に起こる惨劇を描くサイコホラー。

舞台劇「マクベス」に新人女優ベティを代役に抜てきされたベティ。だが、何者かにつきまとわ…

>>続きを読む
ダルジェントで1番好き
脈略のなさと映像のインパクトの相乗効果で忘れられないシーンが多すぎる
鍵穴越しに眼球命中のとこ
Yuki10
4.5

不幸を招くオペラ「マクベス」の主役に抜擢された新人女優の周囲で起こる謎の殺人事件を描いた作品。
アルジェントの歪んだサディズム全開で最高だった。
犯人や犯行動機より奇抜な殺害描写に重きが置かれ、主人…

>>続きを読む

完全版の方をmarkしちゃってましたが、私が観たのは普通の方です。
間違えていたので差し替えました。

ジェニファー・コネリーとかアルマーニとかなのでフェノミナも好きなんですが、この作品が、ダリオ・…

>>続きを読む

-At First
本日は蛸田ジョンソン氏は生牡蠣を食べたせいで季節はずれのノロウィルスになってしまったため、蛸田氏が経営するバーの店員、トンビ・フーパーが書かせていただきます。

いやぁよかったわ…

>>続きを読む
4.2

『サスペリア』つながりで鑑賞。いや〜凄かった〜😱😱やっぱりダリオ・アルジェント監督の作品はハズレなし!!自分は完全版で見ましたが、劇場公開版ではあのラストシーンがカットされていたとか。それはあり得へ…

>>続きを読む

例によってシナリオはメチャクチャなのだけど、そんなのどうでも良くなるくらいアガる。幽霊みたいに動き回るPOV、エグい拘束、楽し過ぎるゴア、天丼、鳴り響くメタル、アンフェアな謎解き。
アルジェントにし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事