ザ・ヤクザに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ザ・ヤクザ』に投稿された感想・評価

エンコ詰めは当然蛮習と思われただろうに、ハラキリとかする民族だからな~と受け入れられたんだろうか。アメリカ人にとって復興した東京、ギャングはヤクザと大差がないとして、鑑賞されたのか。
礼儀作法も特殊…

>>続きを読む
シンジ

シンジの感想・評価

3.5
レイティングは一般、BS12からの録画より。
劇中、健さんの登場は意外に遅いが、存在感抜群なのは言うまでもない。
「義理」とは何か...?

タクシードライバー以前にポール・シュレイダーが脚本を務めたハリウッドヤクザ映画の金字塔
風呂や丁半はもちろんのことしっかりパチンコ屋描写もありハリウッドの思い描くザ・ジャパンを余すことなく体現した上…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.4

ヤクザの世界から足を洗った男とアメリカの中年男が義理という日本的関係に縛られながら、巨大なヤクザ組織に立ち向かうドラマ。アメリカが義理人情を題材にするなんて驚きです。そして、健さん、義理人情が似合い…

>>続きを読む
ランバ

ランバの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

唐獅子紋様ではない高倉健さん(役名:田中健)とロバート・ミッチャムさん(役名:ハリー・キルマー)のダブル主演。

終盤に健さんの義理の兄から、キルマーさんが愛した英子さんは健さんの妹ではなく、妻だっ…

>>続きを読む
Uu

Uuの感想・評価

3.4
記録
犬

犬の感想・評価

-

高倉健が相手ヤクザの腕を斬り飛ばしたあとのカメラワークや終盤の殺陣による俯瞰ショットが格好良くて流石は高倉健っていう感じ。過剰な劇伴など使用せず静と動を貫き、ヤクザの侘び寂びとして小指詰めで落とし前…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.5

ロバート・ミッチャム×高倉健、シドニー・ポラック監督、ポール・シュレイダー脚本という異色の任侠映画。

アメリカ人私立探偵が、ヤクザに攫われた友人の娘を救出するため、数十年ぶりに東京を訪れる。

「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事