007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発』に投稿された感想・評価

naka
3.0
スペクターとのからみ。
列車内での戦いは良かった。
ボンドは女に騙されたり、罠にかかったり、殺し屋に殺されてもおかしくない状況で何だかんだで生き残る。
ボンドとはそういう人なのだと理解する。
現代の目線で見るとオイオイってシーンが多くて逆に笑える。この時代のヒロインの扱いは悪い意味で凄い。

昨日観た『スティング』でギャングの親分を演じていたロバート・ショウが印象的で、この機会にと観てみた本作。007シリーズはこれが初めてでございます。

そのロバート・ショウは今作では金髪で、言われない…

>>続きを読む
ばに
3.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングが古臭くなくて良い。
ヘリのしつこい追跡シーン、臨場感があって好き。
3.0
すごい古い映画やけど、当時は最新やったんやろうなと思う面白さ。
初代JBは結構おじさん。めっちゃボンドのテーマ流れる。

王道なストーリー&ハッピーエンドって感じが良かった。

ルパンのテレビSPでも同じタイトルなかったっけ?
ここからパロってたんやね。

ということで、007マラソン2本目!

1作目が結構しんどかったので(古い作品故のあれで)2作目躊躇しそうになりました…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

シリーズ第2作(Ian Flemingの原作では第5作)。国際犯罪組織「スペクター」の陰謀に巻き込まれたMI6エージェントのジェイムズ・ボンド(Sea…

>>続きを読む
3.0

1作目から思ってたけど、OPの謎ダンス何?愛しいが。
OPの音楽がちょっと仮面ライダーっぽい。あと007のテーマってなんかちょっと古畑任三郎を思い出す。

自分がやった殺し方で殺されるの、良いですな…

>>続きを読む
2.9

007シリーズ2作目

前作よりスパイ要素が増え、規模感も大きくなっている為当然評価も上がる。
ショーン・コネリーがシリーズで一番色気がある。
ただテンポは相変わらず悪い。
靴の先から刃物が出るのは…

>>続きを読む
Ark
3.0

2024-248
前作でボンドによってドクター・ノオの秘密基地を破壊され、アメリカ月ロケットの軌道妨害を阻止された“スペクター”は、ソ連の在トルコ暗号部の女性部員と英国の諜報部員を使ってソ連から新型…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事