スウィート ヒアアフターの作品情報・感想・評価

『スウィート ヒアアフター』に投稿された感想・評価

3.7

田舎育ちとしては思い当たるフシが有る風景

事故をきっかけに関係者の素行調査の名目で暴かれ「ようとしている」コミュニティの闇
事故の原因と同じ様に、もしかしたら自分はやっちゃってるのかもしれないとい…

>>続きを読む

スウィートヒアアフターは「あの世」という意味。
小さな田舎街で起こった悲惨なスクールバスの事故が発端で、複雑な人間関係が浮き彫りにされる、そのパラノイアさが半端ない。
「嘘」と「怒り」←誰でも持つ、…

>>続きを読む
ラッセル・バンクス「この世を離れて」をアトム・エゴヤンが脚色・監督したカナダ映画。スクールバスの転落事故で、子供を失った街の住人達の虚しさ、絶望感。しかし…。シネマライズ渋谷にて
K
-
過去鑑賞 
パンフレットあり
チラシ②
半券
過去鑑賞

機会があったらまた是非見たい映画

こういった静かな作風は好み

雪国のもつ自然美と閉塞感が
物語に深みをだし

みて損はない作品だと思います
3.5
サラ・ポーリー
nadar
4.0
弁護士とその娘との関わりがどう物語に関係してるのかだけよくわからなかったけど面白かった
3.1
かなり昔に観た。
もう一度見なければ。
7号
4.2
このレビューはネタバレを含みます

あらすじから正義感ある弁護士が人を救う系の映画だと勝手にイメージしていましたが、全く違う、家族と人間性のお話でした

子を亡くした父親と弁護士が、事故を起こしたバスの前で対峙するシーンがちょっと触れ…

>>続きを読む
よね
3.5
淡々としている分、徐々に心に染みてくる。

あなたにおすすめの記事