POV画面からドレスをはためかせるジャンヌ・モローに切り替わる初登場シーンが凄い。白いスカーフと黒いベールは象徴性を帯びているが物語的機能を帯びることはない。
落下シーンやコンサートホールの短いモン…
ジャンヌモローがクセある男たちを躊躇いもなく殺し、
復讐を果たしていく映画。
序盤で幽霊と冗談めいて言われる彼女は
実際復讐の怨念に突き動かされるだけの
もはや死神と化している。
(2人目の男のパー…
レンタルビデオ店にて、「黒衣の花嫁」ってタイトルだけで19歳当時の私にぶっ刺さり手に取って後ろの内容を読んでみると、、、最愛の男を亡くした女の復讐劇なんて更に感性にぶっ刺さって昇天間近、、、足早に帰…
>>続きを読むストーリーはかなり無理があるが、繊細な雰囲気の映像はトリフォーそのもの。J・モローも少しお歳を召した感は否めない。本作はヒチコックに対するオマージュが強いのは解かるが(例えば、白いコートに黒のスカー…
>>続きを読むコーネル・ウールリッチ(ウィリアム・アイリッシュ)の原作を、トリュフ
ォーが映画化したミステリー。婚約者を殺された花嫁(モロー)が、5人の男たちにf句集する。凝った計画。モローの非情な演技。素晴らし…
写真印刷,飛び降り止められ,電車降り,録音再生,ストッキング擦れ音,パーティ,スカーフ引っ掛け,突き落とし,演奏会,酒注射器薬入れ,雪山ポスター貼り替え,よろけ,結婚式回想,旦那殺され,少年クッキー…
>>続きを読むトリュフォー監督がヒッチコック監督をオマージュしたとされるサスペンス。音楽バーナード・ハーマン。原作は「裏窓」などの米サスペンス作家コーネル・ウールリッチ。
南フランスの大きなマンション。パーティ…