悪名の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪名』に投稿された感想・評価

座頭市より前なんや、知らん、やべぇー、勝新カッコいいー。
んで、それも相まって中村玉緒の魅力に嵌ってく、カワイイー。って、え!中村玉緒て立誠小学校出身なんや!

浪花千栄子は、しっかり怖い。

言葉が少々聞き取りにくいが、テンポの速さが心地良く、勝新太郎さんの魅力が満載。切った張ったの任侠映画はあまり好きなジャンルではないが、この映画は、最後までヤクザの世界には足入れせず、それでも任侠心を…

>>続きを読む
kaz
3.0

BSで放送されていたものを録画して観る。
大好きな小説「疫病神」シリーズ作者の黒川博行さんが、本作を観て「疫病神」シリーズを思い付いた的なことがエッセイに書いてあり、それは観なければ、と観た次第だ。…

>>続きを読む
SONIA
3.5

間違えて録画してしまったのをせっかくだからと見たが、なかなか面白かった。

昭和の風景とか生活や任侠が描かれていてとても興味深かった。いわゆるバディものだが、田宮二郎はスマートなイメージがあったけど…

>>続きを読む
scotch
3.0
勝新が若い。結構男前だったんだ(笑)玉緒との馴れ初めの作品かな。
当時はヒットしたらしいが、話はそんなに面白くない。田宮二郎とのコンビが受けたのか。
最初の色姉さんがいいです(笑)
BS12

勝新/朝吉の落ち着きと田宮二郎/貞の啖呵、めちゃめちゃ格好良い男たち。シルクハットの親分はウケた。女親分もめっちゃ格好良かったけど最後に底が見えてしまう。メンツ商売もなかなか難しそうだ。港で人足でも…

>>続きを読む
こ
3.5

勝新太郎 30
田宮二郎 26
中村玉緒 22

勝新太郎の安定感と顔と声と、間とすごく良い。演じてる感もない。
怖いかっこいいから、余計に優しいシーンが立つ。
「貞ァ!(と貞の手を掴み)仲良しの兄…

>>続きを読む

こんなに痛快な男がいたら・・・
この作品を観れば誰でもそう思うでしょう。
それほど、この作品の主人公朝吉を演じる勝新太郎は魅力的。

弱い者はほっておけない、曲がったことは大嫌いで、筋が通らないこと…

>>続きを読む
とし
3.2

2025年7月11日
映画 #悪名 (1961年)鑑賞

#勝新太郎 の主演作として初のヒットとなり、#田宮二郎 にとっても名前を売るきっかけとなった作品。本作がヒットしたことから大映は間を入れず続…

>>続きを読む
hepcat
-
悪名シリーズの第1作
オールスター感
いろんな人登場させすぎてて、ストーリーはよくわからない

あなたにおすすめの記事