テルマ&ルイーズの作品情報・感想・評価・動画配信

テルマ&ルイーズ1991年製作の映画)

Thelma & Louise

上映日:1991年10月19日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 女性の自由と友情を描いた名作
  • テルマとルイーズが社会の束縛から解放されて成長していく姿がカッコいい
  • ブラピが若くてカッコよかった
  • 女性尊重をエンタメに仕上げた斬新な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テルマ&ルイーズ』に投稿された感想・評価

結果はともかくテルマが自由に解放されて表情に生が宿っていく展開はモラ夫を持つ妻達には最高に刺さりそう。最後も悲劇というよりは痛快感。んでブラピが若くてクソイケメソ。
YY
4.2

"とんでもなく楽しい休暇"

二人の解放ロードムービー
やり過ぎな終盤も心地よかった。

世の中の映画60%はクソと言い切ったリドリー・スコット監督、自分の過去作を見始め「結構いいんだよ!全然古くな…

>>続きを読む
So good
Amazing cinematography
まる
5.0

ハーヴェイ・カイテルの言った通り
今までの人生でこの2人は女であるということだけでどれだけ痛めつけられてきたことだろう
潜在化しているだけで世界中でこの社会構造は変わっていない
最後の2人の選択は必…

>>続きを読む
3.8

2度目の鑑賞。
テルマとルイーズの砂漠をひた走る逃避行ロードムービー。
罪を重ね後戻りできない状況に。
女をナメてる男を成敗するシーンはやりすぎだがスカッとする。
ナイスバディの若きブラット・ピット…

>>続きを読む
「おいっ!テルマ!!」の連続で溜まったイライラが、ラストで一緒に飛んでった。
個人的には爽快エンド。

あの頃、アメリカでも女は女っていうだけで虐げられていたのかと思う。
テルマがモラハラ夫から逃げ出して、どんどんワイルドな感じになっていく。
たとえ最後がどうなるのかわからなくても、自分たちで決めて、…

>>続きを読む
Kyoko
-
ハンジマー
女子トイレの混雑が凄い
ブラッドピット カッコいい!
ドライブ途中の工場は何?なんか怖い
景色凄いね!ほんとにカーズの世界だ
ガス爆発は凄いね..,

ほんとだね…泣いてしまった
Qchan
3.8
そうするしかないよね

あの時あーしてたらって考えの連続やった。
でも、テルマの言う通り、
そうしててももっと最悪やったかもと思うと…
ねぇ…
3.5

ずーーーーーっと見たかった作品。
終始オープンカーでの砂埃に息がつまりそうになりながら鑑賞。
テルマと友達になりたくない。昔のプラピってなんかちっちゃい。バーのお姉さんと刑事さんいい人。CGなしのこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事