きみに読む物語の作品情報・感想・評価・動画配信

きみに読む物語2004年製作の映画)

THE NOTEBOOK

上映日:2005年02月05日

製作国:

上映時間:123分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 真実の愛を貫く主人公の姿が感動的
  • 年を重ねても忘れられない恋愛が素敵
  • ライアン・ゴズリングの演技が素晴らしい
  • 純愛を描いた王道ラブストーリー
  • 涙が止まらない感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『きみに読む物語』に投稿された感想・評価

なこ
4.6
このレビューはネタバレを含みます

感動系の作品だった。
映画では無く、美しい映像作品のような美しさがあった。
セリフだけではなく、服で疎外されている事を感じ取れたり、貧富の格差を表していたりetc.....演出のこだわりを感じられた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
一人でしんみり見たい映画。
記憶をなくす物語はどうしても感情移入してしまう。もし自分がその立場だったらどんなに辛いだろう。。。

究極の純愛(?)物語。
恋の始まり方は少し強引では…

>>続きを読む

記憶を失っている老婦人を訪ねて療養施設に通い、彼女に物語を読み聞かせる老人男性。その話は1940年、アメリカ南部での夏の恋物語だった。裕福な家族と一緒に避暑に来た少女が、地元の青年と出会う。だが彼女…

>>続きを読む

僕にとって君は太陽だ
その光を失っても
光が取り戻せるなら
例え0.1%でも可能性があるならきみの側で信じて待ち続ける。

【一言】
僕の人生を君に捧げる🎀

【感想】
この人になら自分の全てを捧げ…

>>続きを読む
Sasa
-
好き。
ラブストーリーあんまり観ないけど、おすすめ。
moji
4.5
純愛ラブストーリー。

素敵なラストです🥺

好きな人と普通に恋愛をして、普通に結婚が出来る時代、国、身分で良かったです。


叶わない恋ほどロマンチックで、美化してしまうという事はあるかもしれませんが😅

#71 涙活映画

認知症の老いた女性に物語を読み聞かせる男性が主人公
物語は1040年夏の田舎町が舞台。
製材所の労働者が町で見かけた垢ぬけたお嬢さんに一目ぼれ。
移動式遊園地で決死のナンパを決…

>>続きを読む

真実の愛を知ると同時に、二人を同時に愛せてしまうことを知る。

久しぶりに鑑賞。終始覚えてるような覚えてないようなでした(笑)

初恋という点を鑑みれば純愛。
王道のラブストーリー。

ノートを書い…

>>続きを読む

老人が認知症の女性に昔話として語りかける回想シーンから始まる純愛物語。

身分差恋愛物語なのですが、主人公2人が少々身勝手であまり共感出来なかった。

反対していたお母さんが実は同様の自分の苦い出来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事