このレビューはネタバレを含みます
個人的に小説や物語が原作になっている映画だったりとか、物語を読み聞かせる式にして展開していく系の映画はどれも言葉がキレイで、情景描写もハッキリして凝っているイメージ。
今回もそうでした
「どの恋も…
よすぎる、、、、
初めてみた時は、今何の話をしてるんだろうって思ったんだけど、2回目から全てを理解してからみるとスムーズ。そして何回みても飽きない感動。
人をこんなに愛せるって素敵。
誰か観覧車に登…
両親も認めた身の丈に合った人よりも結局のところ自由を教えてくれた初恋相手には敵わないよね、どう考えても魅力的すぎる。
色々遠回りしたけど、アリーの母親がもっとも母親らしいことしてて泣けた。
諦めの悪…
今まで観た映画の中で一本挙げてと言われたら選ぶのがこの一本。
好きすぎて原作も買いました。
原作を読んだ上で映画上でこのラストを持ってきた監督の手腕に拍手を送りたいです。
現段階で自分史上最高…
このレビューはネタバレを含みます
舞台は1940年代アメリカ南部。身分違いの男女の恋愛という意味ではよくあるベタな恋愛映画かと思いきやちゃんと感動できた。
認知症で記憶を失った老夫婦を訪ねて療養施設に通い、彼女に物語を読み聞かせると…
このレビューはネタバレを含みます