きみに読む物語に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『きみに読む物語』に投稿された感想・評価

よく「名作恋愛映画だ!」と謳われる映画という印象だったので今の今まで楽しみにとっていたのだけれど少々拍子抜けだった。

最後を思うとこれが2人の正解だったんだなぁと思うし、手紙を1年間365日送った…

>>続きを読む
1.6
あまりこういうタイプの映画得意じゃないけど友達にゴリ押しされて観たけど微妙だったと言ったら「人の心ないのか」と罵られた映画。
Hasuki
2.0

まあ、流行り映画だよね。今作を見て号泣できない自分がいて、ひょっとして私無慈悲なのかな?とか思っちゃうくらい、z世代にウケてるみたいだ。みんな泣いちゃうらしい。
なんならこれが人生のベストムービーだ…

>>続きを読む
要所要所で泣かせたい、エモくしたいみたいなのは伝わってくるんだけど肝心のキャラクターたちにかわいげがなくて感情移入できない。典型的なしょうもなデートムービーという印象。

このレビューはネタバレを含みます

アリーの婚約者が一番可哀想で全然ノアとアリーの恋愛に泣けなかった
アリーのお母さんも昔似たような経験をしたからって後半でわかったけど、ならノアとアリーの気持ちがいちばんよく分かるんじゃないの?と思っ…

>>続きを読む
ふ
1.0
これが恋愛映画の名作なんが意味わからん。浮気すんな。旦那がかわいそうやろ。
1.0
地上波深夜帯にて。

邦題でそういうシーンが無いだろうなと思ってたら、突然ラブシーン💕が出てきてビックリした😦‼️

…んで、途中で観るの止めました😂💔


この映画って評価高いんですね。
k2
1.0

このレビューはネタバレを含みます

1940年代を舞台としていることとは別に、2000年代に撮られた映画としては古臭く感じられた。(わざとなのかもしれないが。)
なんか良い話風になっているが、ヒロインはどう見てもクズではないか。ヒロイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

二人に感情移入できない…

ただの浮気物語にしか観れなかった…

純愛って言ったもの勝ち映画

恋愛が薄っぺらい
婚約者が可哀想。
この人がタイタニックみたいにすごい嫌味たらしくて少し落ち度があるよ…

>>続きを読む

だいぶ昔に見たことを、視聴してたら思い出した!

そうそう、赤い色が印象的な廃屋でヤっちゃってたよな〜ってところまで見てやっと思い出した。

展開がベッタベタの恋愛で、世間体とか気にしないで人前でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事