きみに読む物語に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『きみに読む物語』に投稿された感想・評価

24
2.0

ロンが可哀想すぎないか?
もし自分の恋人がノアとアリーのように昔の恋人をいつまでも引きずっていたら非常にムカつく。

私は散々で最悪な恋愛しかした事ないので、このような初恋美化映画はどうしても好きに…

>>続きを読む
ぱや
1.0

このレビューはネタバレを含みます

私は感情が死んでいるので
登場人物の誰にも感情移入が出来なかった。

周りの迷惑や危険を顧みずとにかく自己中すぎるアプローチ、別れた後も忘れられないとメソメソしているような男性は苦手だし、この時代特…

>>続きを読む
り
2.0

このレビューはネタバレを含みます

物語を聞くまで思い出せないのがリアルで悲しい。ハッピーエンド?
ouip2
1.5
泣けると勧められて見てみたけど、自分は泣けなかった。アリーが自分勝手な性格すぎる。感情移入が出来なかったなぁ。
でもやっぱ洋画だから映像が美しいし、言葉が一つ一つ響く。純愛っていう文字が似合う映画。
あい
2.0

浮気やんけ!!!!!!!!!😡💢
ロンの気持ち考えたことあるんか💢💢
結婚相手おるのにノアのとこ行って浮気セックスしてんのやばすぎるだろ。キモすぎて飛ばしたわ。会いに行ったらそうなるの分かりきってた…

>>続きを読む

よく「名作恋愛映画だ!」と謳われる映画という印象だったので今の今まで楽しみにとっていたのだけれど少々拍子抜けだった。

最後を思うとこれが2人の正解だったんだなぁと思うし、手紙を1年間365日送った…

>>続きを読む
1.6
あまりこういうタイプの映画得意じゃないけど友達にゴリ押しされて観たけど微妙だったと言ったら「人の心ないのか」と罵られた映画。
Hasuki
2.0

まあ、流行り映画だよね。今作を見て号泣できない自分がいて、ひょっとして私無慈悲なのかな?とか思っちゃうくらい、z世代にウケてるみたいだ。みんな泣いちゃうらしい。
なんならこれが人生のベストムービーだ…

>>続きを読む
要所要所で泣かせたい、エモくしたいみたいなのは伝わってくるんだけど肝心のキャラクターたちにかわいげがなくて感情移入できない。典型的なしょうもなデートムービーという印象。

このレビューはネタバレを含みます

アリーの婚約者が一番可哀想で全然ノアとアリーの恋愛に泣けなかった
アリーのお母さんも昔似たような経験をしたからって後半でわかったけど、ならノアとアリーの気持ちがいちばんよく分かるんじゃないの?と思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事