ゆきゆきて、神軍に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゆきゆきて、神軍』に投稿された感想・評価

日本におけるドキュメンタリー映画のマスターピース

戦争犯罪を問うドキュメンタリー映画。しかし今見ると、奥崎謙三、ほとんど話が通じない。話し方もそうだし、思想が独特すぎて何を言ってるのか分かりづらい。

戦時中に日本兵が飢えに苦しみ仲間を殺して食べた事件の真相を解明すべく、戦後38年の月日を経て、その現場に立ち会ったかつての下っ端兵士、奥崎謙三が立ち上がる…!姿を追ったドキュメンタリー。

まずこの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

せ、戦争は良くねえ〜〜〜〜
奥崎謙三を見てても口が重い元軍人たちを見ててもひたすら「戦争は良くねえ」という言葉しか浮かばない。
でも奥崎謙三は元から血の気は多そうだし、戦争が生んだモンスターというよ…

>>続きを読む
3.0

アップリンク吉祥寺「気がかりな映画特集」 観賞一本目。超有名作ながら初見。
映画の方は、途中押し問答が延々と続くのでかなり寝てしまった。

終映後に監督登壇のトークショー。こちらの方が断然面白い。

>>続きを読む

記録映像みたいなものでした。
変なおっさんの喧嘩とかが観れます。
こういう方は外歩いてたらそこら辺にいるのであえて映画で見る必要性を感じませんでした。
深夜のテレビ番組として流れてたら楽しめたと思い…

>>続きを読む

あくまで「戦争経験者」という(本人にとっては)大義名分を与えられた異常者の異常な行動を追うという以上のものは感じず、それは最後まで拭えなかった
あらゆる一線をいくつも踏み越えて、しかも越える一線がだ…

>>続きを読む

奥崎氏に対しては一片の共感も持ち得なかった。
神だの天罰だの言っているが、極めて独善的で自己矛盾に満ち満ちている。

しかしながら、どの時代・国においても一定の割合で氏のような人間はいるわけで、ひょ…

>>続きを読む
3.0

戦争という狂気に紛れていたディストラクション・ベイビーが、終戦後も1人で戦争を続ける姿を追ったドキュメンタリー。ヤラセという話もあるけど、撮影者の存在が被写体に影響を与えちゃうのは、量子力学と同じだ…

>>続きを読む
超やべ〜奴だけどそれで終わらない奥崎のクソみたいな真っ直ぐさが魅力
Shichi
3.0

このレビューはネタバレを含みます

奥崎さんの謎の迫力と得体の知れなさにずっと圧倒される。
一見紳士的に見える態度や常識人のような振る舞いに騙されそうになるも、ひとたび激昂すれば相手が誰だろうと殴り掛かる。この人の奥様もよくついていけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事