ゆきゆきて、神軍に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゆきゆきて、神軍』に投稿された感想・評価

いやぁードキュメンタリー作品も好きなんで
とてもよかったです。


悪い意味でイカれた人が出てくると聞いて観てみたけど、そんなことはなかった

みんなこの人を頭がおかしいって非難するんだって逆に怖くなった

いやまぁ確かにイカれてはいるんだけど、こういう人が居ない…

>>続きを読む

なかなかのどぎつさ。
毎度自分の主張が通らない・聞いてもらえないとキレ散らかして手を挙げる。
正義ぶん回し。

自分と同じように罪の意識を持って罰をうけろと強制する。
でも、どの相手も振り返ってない…

>>続きを読む
悠
4.0

よくコントロールされたドキュメンタリー
偶発性を巧みにコントロールした奥崎謙三という類稀なピエロがこの映画を作った。彼のことはこの映画以上知らないので責任を取れないが、なんとまぁぶっ飛んだポートレ…

>>続きを読む

企画に今村昌平。

1980年代ってまだこんな感じなのか。写ってる子供も今まだ4,50ってことでしょ…昔の日本がかなり凝縮されている。個人的な関心で言えば…

「遠回しに言う」とか保身とかって日本(…

>>続きを読む
ココ
3.8

異様、異質な映画


(思ってたこと)

店舗シャッターや車から、「そっち系?これはやべえ映画を観始めてしまった」

ドキュメンタリーっぽい、ほぼアドリブではないか

ドキュメンタリーかよ、って…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

「いい結果が出る暴力は許される」

...自己判断が行き過ぎ、

本人は本人の正義を貫いているのだろうが、やり方に問題があり過ぎる、

そこまでしないと真実を喋らないと言うのも分かるが、やり方に問題…

>>続きを読む

2025年 #158
観ておくべき映画だとは思うが、「神」「天罰」とか言い出した時点でちょっと冷めた
真相を追ってるのか、ただのフラストレーション発散なのか、そのあたりが紙一重に思えた

タイトルの…

>>続きを読む
oto3x3
3.7

超有名な怪ドキュメンタリー。

カメラの前で繰り広げられる、詰問、激情、暴行。
それを、傍観者のように撮るカメラの眼。

奥崎謙三と云う人の、空回りする信条(正義、とは云いたくない)。
カメラの前に…

>>続きを読む
いす
3.3

エンターテイメントとしての評価はこれくらいだけど、
仲良い友達には「ちょっと見てみてこれ笑」ってノリで勧めたい。(逆にそこまでの仲の人には引かれそうだから勧めない)

良い作品というより「まじやべえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事