ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳の作品情報・感想・評価

ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳2012年製作の映画)

製作国:

上映時間:114分

4.1

あらすじ

『ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳』に投稿された感想・評価

4.0
骨のある人。カメラの前で洗いざらい見せている。お墓参りのシーンは胸が熱くなった。
戦後の日本を見つめ続けてきた反骨の報道写真家、福島菊次郎氏の2009年から11年の3年間に密着したドキュメンタリー。一見の価値あり!

高円寺ドキュメンタリーフェスティバルにて。
法やルールよりも大切なものを持つこと。
国を批判しながら年金は売れ取れないと自分の信念を貫く姿勢。その覚悟、生き様。
自衛隊を欺いて隠し撮りして、暴漢に襲…

>>続きを読む
4.8
座高円寺にて観賞
被爆者の方達の写真がグルグルと頭の中から離れない
すごい映画だった
nojiji
5.0

「問題自体が法を犯したものであれば、カメラマンは法を犯してもかまわないわけです。そういう(違法な)状況を発表するのは必要なわけです。ならば我々が映像にかかわる分野を担当しているカメラマンとして、写す…

>>続きを読む
Sari
4.0

〝問題自体が法を犯したものであれば、
報道カメラマンは法を犯してもかまわない〟日本の戦後66年、現場の最前線でシャッターを切り続けた報道写真家・福島菊次郎(1921年〜2015年)に迫るドキュメンタ…

>>続きを読む
4.4

「日本全体が嘘っぱち」そこには何が覆い隠されているのか。歴史の隠蔽によって同じ轍を踏む日本の嘘を取り続けたカメラマン福島菊次郎。「問題自体が方を犯してるならカメラマンも法を犯す」、「政治家に操られる…

>>続きを読む

福島菊次郎さんの一代記。いわゆる総花的な内容で、テーマがふわっとしてる。
真似できない生き方、それは確か。
はだしのゲンに描かれていたABCCの写真が豊富。大杉漣さんのナレーションとは知らず、懐かし…

>>続きを読む
なこ
4.8
福島県菊次郎さんをこの映画で知った。
信念を貫いて写真を撮り続けた姿が凄まじかった。
菊次郎さんの地元の上映会で菊次郎さんとお話しできた事は一生忘れない。
柔らかいが、確固たる芯のある人だった。
Jimmy
4.2

銀座ブロッサムで鑑賞。
「キネマ旬報2012年ベストテン第一位映画鑑賞会」(文化映画ベストワン)。

福島菊次郎さんという方を、初めてじっくりと見せて教えてくれたのがこの映画。

第二次世界大戦で戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事