ゆきゆきて、神軍の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • リアリズムの極致にあるドキュメンタリー映画
  • 戦争の狂気を描く衝撃的な作品
  • 時代を生きた人間の行動力の凄まじさを伝える
  • 奥崎謙三の狂気と信念、そして圧倒的生命力に注目
  • 戦争映画の中でも異端的な存在感を放つ作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゆきゆきて、神軍』に投稿された感想・評価

映画の師匠(?)から「一番凄いドキュメンタリー」と教えてもらって鑑賞したけど、本当の本当に凄い。いいとか悪いとか、そういう次元を超えて、凄すぎる。

奥崎謙三という男を追ったドキュメンタリーなのだが…

>>続きを読む
普段ドキュメンタリー映画嫌いだからあんまり見ないけどめっちゃ面白かった
しらを切るオッサンをオッサンが激詰する映画なんだけど爽快だったわ
凄まじいドキュメンタリー映画だった。
どこまで本当なのか、疑ってしまうくらいのインパクト。闇を暴く側も暴かれる側も人間であって、嘘をつくのも真実を話すのも人間なんだと気付かされる。
いくら正しくてもユーモアのセンスがない人は嫌い
5.0
面白かった
yuta
5.0

 平和な日常で街宣車飛ばし先の大戦のことを語る奥崎は、まさしく時代から取り残された男という感じだがそれは好き勝手に先に進んだ時代が悪いような気もする。
劇中のキーとなる戦争犯罪やあらゆる内外の傷跡、…

>>続きを読む
5.0

最初何だこの人!?というところから始まるが映画を見ているうちに奥崎謙三の情熱、使命とも言うべきかに、生きる姿に胸が熱くなっていく。戦争で帰らぬ子を思い泣く年老いた老婆をいたわる姿、真実究明のために日…

>>続きを読む
neat
4.0

記憶に残るドキュメンタリー映画。非合法的な行動を肯定するわけではないが、人間の罪は全て社会の"システム"に責任があるのだろうか、贖罪の強制力は結局は法ではなく行動しかないのではないか、と見終わった時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事