鉄道員(ぽっぽや)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鉄道員(ぽっぽや)』に投稿された感想・評価

Mio
3.8
ラストに運ばれていくシーンをうっすら覚えている。良い映画だった気がする。
yuuuu
4.1
胸いっぱいだわ…
キスシーンはいらなかったけど…

広末涼子のインパクトやばい
これは一時代を築くわ

雪も降る頃だし聖地巡礼行こうかしら
む
-
鍋で泣くシーンが良かった。
訪れた人に優しくする描写が、見てて楽しい。
uka
3.6
ラストで号泣。たまたま劇場で観たので、周りの鑑賞者もラストで啜り泣いていた一体感含めて印象的。
kazoo
3.7

映画は、北海道の幌舞駅を舞台に、定年間近の鉄道員・乙松の静かな日常と心の揺らぎを描いた作品である。不器用ながら誠実に職務をまっとうしてきた乙松が、ある少女との出会いを通じて、過去と向き合い、人生の意…

>>続きを読む
PETER
3.7
乙さんの頑固だけど優しいところに痺れる憧れる
昔の映画だけど当時から廃れる町ってあったんだね。今は日本中がこんな様子なのかな。
2.8

ずいぶん前に観たから記憶が定かじゃないんだよね。
予告編でいしだあゆみがホームで高倉健にむかって敬礼していたウルウルの表情がすごく印象に残っている。
映画館に観に行ったのになぁ。
全然思い出せない。…

>>続きを読む
ちょ
4.3

2025(36)

ああああ、泣けて仕方ない。
なんていい作品。

レビュー書きながらも
泣いてしまいそう。

どんなことがあっても
常に仕事を優先してきた
廃線寸前の雪町で働く
駅長の乙松さん。

>>続きを読む

観終わったあとの余韻がすごい。なんでこんな結末なんだって気持ちと、これでよかったんだっていう気持ちでなんだか感情がぐちゃぐちゃ。仕事に真っ当したことを後悔しながらも続けたのは、仕事が唯一の心の拠り所…

>>続きを読む
不器用な男の、平凡な人生の最期に訪れたキセキ。
父と娘が交わすわずかな言葉。そのひとつひとつに心が打たれる。レビューを書く今も涙が溢れる。

あなたにおすすめの記事