デビルズ・バックボーンに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『デビルズ・バックボーン』に投稿された感想・評価

oceans

oceansの感想・評価

3.8

監督・脚本・制作全てにギレルモ監督が関わっている作品。

孤児院の中心にある、空の弾頭。
個性的で印象に残る世界観が美しい。

ホラーチックなテイストがあるものの、ギレルモ監督の映画に出てくる”幽霊…

>>続きを読む
martroniks

martroniksの感想・評価

2.8

シリアスな方のギレルモデルトロ作品。
ホラー扱いだけど、怖いというより悲しい話。パンズラビリンスに雰囲気が近い、暗いファンタジー。
派手さは無いけど、しっかり面白かった。極悪非道のクソ野郎にも同情の…

>>続きを読む
パンズ・ラビリンスのちょっと前の作品。プロットが程よく入り組んでてサスペンスとしても楽しめる。やっぱりデルトロのダークファンタジーは面白い。
桜子

桜子の感想・評価

3.9

パンズラビリンスと同じくスペイン内戦が舞台。スペイン内戦映画を以前から作りたかったデルトロ監督をペドロアルモドバル監督がプロデュースを買って出て出来た作品なのだとか。

孤児院に預けられた少年が遭遇…

>>続きを読む
おげん

おげんの感想・評価

4.0

パンズ・ラビリンスでギレルモ・デル・トロにハマったので観た。
ストーリーは意外と王道のホラー物なんだけど、スペイン内戦時の孤児院に舞台を設定することで、単純なホラーではなく、深い作品になっていると思…

>>続きを読む
ハラハラさせてくれるんだよなぁ。いつも。そしてそれだけでは終わらないんだよ。
そこがこの監督の傑出した才能だと思う。
レン

レンの感想・評価

4.2
デル・トロ節の良くきいた良作。戦争、子供、幽霊、生と死、希望と絶望。いつものモチーフが沢山散りばめられている。タイトルが良い。
ギレルモ・デル・トロ監督作。
内戦後期のスペインが舞台。
孤児院がこうなるのは、他の映画でもあまり見たことがないので斬新に感じた。
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

4.0
ホラーだけどホラーじゃない?
ギレルモ・デル・トロらしい、凝った小物の見せ方や、癖のある登場人物。

「幽霊とは何か?」
ラストに号泣。

ギレルモ監督のホラー映画はいくつか見てきたが、これは良い作品であったと思う。孤児院というところがまたホラー感を増させ、カルロス少年のそこでおこる不可解なことに立ち向かっていく勇敢さがまた良い。悲しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事