世にも珍しい、正義感溢れるDr.ヒュー・グラントがめちゃくちゃかっこよかった!ダメ男じゃない!ストーリーは今でこそ驚きないし途中で結末に向けた描写はあったけど人体実験みたいなの当時は珍しかったのかし…
>>続きを読むこんなに面白い作品久々に観た。
謎が新たな謎を生み、そのベールが徐々に剥がされていく様子がサスペンスものとして面白い。
いのちの尊厳について両者がそれぞれの正義をぶつけ合うラストシーンも見応え抜群で…
純粋に面白かった。
扱ってるテーマは重たいものの、観る人によっては、安っぽく見えてしまうかもしれない。でも、私は、作り込みが過ぎる現代作品より、よほど自然体にできてると思ったから気に入った。
特別…
背中に傷のある重症患者が運ばれた病院で死亡。
医師のガイは死因を調査するが、何者かにより妨害され自身も危険に晒される。
選別される命、医師の暴走、普遍的なテーマを扱った医療サスペンス。
サラ・ジェシ…
医療の進歩と倫理の映画
Filmarksの評価低めだけど、そんな面白くないわけでもないよ笑
ふつうにサスペンスとして面白い。
いや最近まじでヒュー・グラントブームすぎて色々観てる。これはPint…
ジーン・ハックマン追悼、未見の作品シリーズその4。
今回のハックマン(当時66歳)は得意技のひとつである影の黒幕でラスボス。
主役は元ロマコメのプリンスで最近はチャラい悪役が多いヒュー・グラント(当…
ヒュー•グラント出演、サラ•ジェシカ•パーカー共演の医療サスペンス。
ジーン•ハックマンをはじめ、知っている俳優さんが多数出演されている。
美しいヒュー•グラントが医師を演じ、相変わらず声がキュー…
ヒュー・グラント演じる若き医師役が良かったです。
主人公のガイは正義感に溢れた人物だけど、ヒューのこういう役は少し珍しい…?
真相に辿り着き、最後には〝悪〟が成敗された形ですが、医療の世界における…