単なる自然と人間の対立で終わらせず、キー坊というキャラクターによる「調和」こそがこの作品において大切にされていたと感じました!対立関係にあったリーレたち王国の人が心を許したきっかけもキー坊とのび太の…
>>続きを読む劇場版ドラえもん28作目。
ナウシカともののけに並ぶ地球賛美。人間排斥概念他星人が出てくるの怖いよお〜(とはいいつつもさすがに慣れたか)。おはスタだっけ、ゲームショウかなんかで、ファイルが配られてそ…
どうして、いうことを聞かないと…すぐ敵になっちゃうの?
🔍information
原案はてんとう虫コミックス『ドラえもん』33巻収録の短編「さらばキー坊」。
第2期シリーズで初のオリジナル作品。
…
なにこれ?
地球人は反省してより良い未来になっていくでしょう。みたいなこと言ってたけど、地球人は反省してないだろ... 何が起きたのかも分からないのに。
のび太たち5人は考え方が少し変わったかもしれ…
「怒りは物事を小さくしか見られぬようにしてしまう」
原作エピソード「さらばキー坊」から着想を得た作品。今風の可愛いデザインになったキー坊が活躍する。キーキーうるさい。
面白い面白くない以前に、わ…