夜の訪問者のネタバレレビュー・内容・結末

『夜の訪問者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公が妻と娘をかつての脱獄仲間に人質に取られ、彼らの言いなりになる振りをして、その脱獄仲間を一人ずつ片付ける件を観て、この映画はひょっとしたら「コマンドー」の原型みたいな映画なのかもと思って期待し…

>>続きを読む

 監獄から逃走している最中に警官殺しをしてしまい、それにまごついている間に捕まってしまった昔の仲間たち…と、それをガン無視する事でひとり無事に逃げおおせた主人公(港町で悠々自適の暮らし)とのバトルア…

>>続きを読む

カタンガ、ボートの上で殺されたのかと思って観てたので途中で⁉️となりました。
ファウストもどうやって空港から家まで戻った?その辺説明不足で混乱した。
画はきれいなのに所々よくわからなくてツッコミどこ…

>>続きを読む
敵役の一人が出血していく最中、どんどん顔色が白くなっていくさまだけよく覚えている

フランスのコート・ダジュールで貸し船屋を営む米国人ジョー(チャールズ・ブロンソン)は、暗い過去を隠して妻子と幸せな生活を送っていた。そんなある日、不気味な電話が家に掛かってきたためジョーが警戒してい…

>>続きを読む

【記録】

最初から最後までツッコミどころしかなく、ツッコミの練習にはもってこい(?)。殺すのか殺さないのか、どっちなーんだーい。何を見ていたんだ?という2時間。
妻きれい、娘かわいい、お医者さ…

>>続きを読む
うーん、良くも悪くもなく。
ちょっと雑なところがあったかな。

カーアクションが凄かったけど、医者を連れてくるのは間に合わなかったんかい!と思った。

チープなと頃もあったけど楽しめた。

元軍人らのやり合いの話にも関わらず敵役が大尉意外まぬけで笑っちゃう。
気を張って観なくて良いのでそこも尺と合っててよかった。
ただ、後半のカーチェイスというかド…

>>続きを読む
チャールズ・ブロンソンの
笑顔がチャーミング
ワンコひとりでお散歩

お船のカーテン可愛い
赤いドア 赤い車 赤い袋
色々よく燃えるね

コーヒーカップ可愛い
パリ祭たのしそう
走れメロス
主人公が前澤元社長に見えてしまった。フランス語のいい勉強になった。

あなたにおすすめの記事