ドタバタ劇のような始まりから、じめっとしたシリアスな展開は『パラサイト』のよう。
ラストのなんとも言えない余韻が素晴らしく、タイトルも絶妙。
この救いのなさ、怒濤の展開の面白さ、韓国映画を代表す…
実際の事件をもとに映画化しているそうだが、未解決に帰結する。
当時の警察の捜査の限界・風潮。それを含めて警察組織のいたらなさを感じざるを得なかった。今の科学捜査なら犯人を捕まえられるし、実際に現在…
この時代の韓国映画で1番好きな作品。
一言で言うならば、韓国版セブンですかね。
まだ未発達な文化と倫理感の低さが残る田舎で起こった連続殺人の犯人を捕まえるために、田舎の親父刑事と都会から来たエリー…
オチが辛すぎるよ…事実を基にした作品はやっぱりこういうやり切れなさが残るんだな…
めちゃくちゃ偏見だけど、韓国の田舎ってこんな感じ〜っていう生活感がリアルでそこが面白かった。お家の感じとか、人と人…