地下鉄のザジに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『地下鉄のザジ』に投稿された感想・評価

cattle
2.5
他にも書いてる人いたけどヴィンテージ感のある雑貨店みたいな映画。見た目は可愛くて、中に入ったらワクワクして、色んなものを眺めてること5分弱、結局なにも買わないで帰る感じ。
緑雨
3.0

ニュープリント版なんだろうが、65年も前の映画でありながら映像が綺麗。当時のパリの街並みや人々の服装なんかを眺めているだけで楽しい。エッフェル塔を上り降りする件りは圧巻。

90分間絶え間なく変キャ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

NHKで放映されてたのを録画📺
事前予想→地下鉄の闇に潜む男、その名はザジ!
実際→地下鉄好きの女の子の周りで乱痴気騒ぎ!
(記憶あらすじ)
電車の運転席から見たような映像。着いたのはパリ?紳士が臭…

>>続きを読む
mns
3.0
ルイ・マルの振れ幅を知る。文体の荒唐無稽を映像に起こすとこれになるのかァ、小説の方が面白そうかも。
2.3
パリでドタバタ。ザジがパリの叔父さんの元で過ごす2泊3日。

ちょっと眠かった。
ドタバタと皆がしたいことをして何が何だかよくわからなかった。
パリの町並みや車のレトロな雰囲気はよかった。
すべて夢なのかもしれないし、子供から見たら大人がしていることなんてすべて騒がしいだけの良く分からないことばかり、ってことなのかもしれない。どう見たらいいのかわかんないまま終わってしまった。
ay
2.4
序盤は遊び心が溢れまくってるなぁと楽しく観ていたのだが、ラストにかけての展開があまりにも非倫理的でぶっ飛んでてかなり嫌だった

これは‥
今何を見せられてる?

パリの街を舞台に、
少女ザジが巻き起こすドタバタ劇。

特にストーリーらしきものがあるわけでもなく、シュールなドタバタ劇が延々と続く‥。

はじめの頃はこれ観続ける…

>>続きを読む

トムジェリ見ているような感覚。

パリの街並みとか雰囲気は良かったけど、追いかけっことか、同じボケが長く続いて眠たくなってしまった。ボケも国とか時代のせいかあんまわかんなかったし。

最後のメチャク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事