地下鉄のザジに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『地下鉄のザジ』に投稿された感想・評価

ちゃんと分って
説明してるの?

笑わせてやってるのさ

半分は分って
半分は分ってないのさ



あれは何?

知らん



20年後には
先生なんかいないさ

映画 テレビ もっと
進んだ機械が…

>>続きを読む

あと20年で学校の役目は新聞や映画に取って代わられる時代が来る的なセリフがAIに仕事奪われる~って言ってる現代と重なって、いつの時代も新しいコンテンツに対して不安を抱く人がいるんだな~って思った。ザ…

>>続きを読む
janjen
1.3

このレビューはネタバレを含みます

フランスのドタバタコメディ。
何これ?
笑える場面は無かった。
洋画のコメディは私には合わない。
2.0
タイトルは、知っていたので、観てみたけど、最初から最後まで?の映画でした。
きわ
1.0
まじでなに????
実験的なだけでいいなら誰だって作れるでしょーが!!!!って思ったよ。もしかしたらここから面白くなるかもしれないって期待だけ抱かせといてずーーーーっとつまらんかった。
やっぱり仏映画は無理だ〜。
理解不能。
子供の創作話かと思うほど、取り留めないしメチャクチャだし演技も棒だしで、何度も寝落ちそうになっては巻き戻し、最後まで見終わるのに大変苦労した。
1.0
オシャレ映画として鑑賞。
コメディ映画を見るとそれぞれの国で笑いのツボって違うよなぁとしみじみ思う。
フランスの笑いってちょっとわかんない。
2.0

破天荒な少女ザジに振り回される大人たちを描くスラップスティックコメディ。
このジャンルが苦手なので語る資格がないのかもしれないが、全編、何が面白いのかさっぱりわからなかった。

パリを魅力のない街に…

>>続きを読む
檸檬
1.0
こんなにカオスな映画があるのかと驚いた
面白くもなんともないけど発想がぶっ飛びすぎて笑った
.こういう映画もあるんだな...と社会勉強になった

母親とパリにやって来た口が悪くて小生意気なイタズラ少女ザジ(カトリーヌ・ドモンジョ)

母親の代わりにザジの面倒見をするガブリエル叔父さん(フィリップ・ノワレ)

ザジのお目当ては地下鉄に乗る事だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事