ダーク・フェアリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダーク・フェアリー』に投稿された感想・評価

古い屋敷に越してきた家族の幼い少女が地下室の得体の知れない存在に気付くお話

「彼を真似て日本から取り寄せた魚よ、鯉っていうの、魔法の魚」

◆あらすじ◆
幼い少女のサリーは両親の離婚により、父のアレックスと恋人のキムが購入した古い屋敷で暮らすことになった。サリーはその屋敷で自分にだけ聞こえる不思議な声に導かれ、屋敷の地下室を発見し、封鎖…

>>続きを読む
3.2
お屋敷雰囲気とかギレルモ感でてました
ガイ・ピアースが全くお父さん感なさ過ぎ!ってある意味虐待よね
歯の妖精がグロくなってるー
CHERRY
3.4
子役頑張ってたねぇ
キーキー言うのが出てきた時から
これ系か〜と思ったけど
早く地下を壊せ〜!
最後が意味わからない
生きてるのか?
ring
3.6

よくあるホラーなのかもしれんけど⋯
めちゃめちゃ怖かったなー
プロローグがえげつなく怖いというかグロいというか
声出出して目を伏せるレベル
あれ冒頭でヤられたら最後までみなあかんよね
ちょっと時代背…

>>続きを読む
3.7

ギレルモ・デル・トロ製作らしく、美術や屋敷の雰囲気がとにかくゴシックで最高。古い家の影から“あの小さな存在”がジワジワ迫ってくる感覚はめちゃくちゃ不気味で、見てる間ずっと背中がぞわぞわした。ストーリ…

>>続きを読む

古い屋敷に引っ越してきた少女サリー。サリーは封印されていた地下室を見つけ、妖精と出会うが…

一応ファンタジー映画ですが、そこまでファンタジーしてないです。
ファンタジーな部分は妖精が出てくるってこ…

>>続きを読む
2.8

デルトロお得意のホラー・ファンタジーというのでしょうか。暗闇にいる邪悪な者たち。わたしはこの作品あまり好きになれなかったなあ。クリーチャーたちはネズミの化け物みたいだったし、あんな不幸があったのに競…

>>続きを読む
デルトロ作品なので鑑賞。
クリーチャーの造形やデザインはかなり好き。ファンタジーホラーを期待していた身としては不満足な部分も多いが、普通に楽しめた。
habo
3.0
面白かったけど不気味で後味悪いし、両親にイライラした。
トゥースフェアリーがモチーフで子供に「友達になろうよ」とか囁いてくるけど見た目がめちゃくちゃバケモノで可愛くないフェアリーだった。

あなたにおすすめの記事