このご時世にあやかり、足を踏み入れさせてもらいました。。ジェダイもフォースも結局よくわからんけど。ルーカスの頭の中ってこんな感じなんだね。
R2D2かわいいね。ピョコピョコ会話してて言語がうまく通じ…
今の時代に観ると、アクションの緊張感がなかったり、ライトセーバーを出す時にいちいちカットが入るところがあったけれど、それすらも味に感じてしまう。
映画を通して、説明が少なくて置いてけぼりにされている…
2、3年ぶりくらいかな
最高。 “A New Hope”ってタイトルがもうかっこいい。(確か後付けだったと思うけど)
初公開時に見れてる人本当に羨ましい。
I would’ve been so …
1978年に作られた作品、ということをあとから知り目を疑いました。一からスターウォーズを時系列順で見ていますが、時代的にも演出面は目を瞑る必要があります。
(エピソード1-3は1999-2000年代…
何回もトライしようとして、設定だの順番だのがよくわからず挫けていたスターウォーズ
ついに観始めるます🛸
果たして、楽しめるのか...
まじでちっさいころはSFが人並み以上にむちゃすきだったしす…
冒頭のテーマソングだけでも興奮する。昔の映画の割にCGのクオリティが高いなと思ったら、特撮部分がCGに置き換えられているためだと知って納得。C-3POのツンデレさとR2-D2の縁の下の力持ちぶりがか…
>>続きを読む