このレビューはネタバレを含みます
久しぶりの鑑賞。
何度か鑑賞しているんだけど、毎回集中できずにいつの間にか終わっていた、、、という事を繰り返す。今回もそう。
正体不明の宇宙人が徐々に侵攻してくるというだけで展開が遅い上に、左右対称…
このレビューはネタバレを含みます
シャマラン監督作品なので
どんなどんでん返しがあるのかと
ワクワクしてみた記憶
まさかのストレートオチ
トウモロコシ畑のシーンは
スティーヴンキングを彷彿
最高に怖かった
直接映さない怖さ
流石…
宇宙人侵略にしては静かで不気味。
Xファイルみたいな雰囲気なのは時代かな
いつになったら宇宙人が攻撃してくるんだろうと思ったが、最後まで引っ張ったなぁ
ただ、宇宙人はものすごく弱いのに、よく侵略する…
このレビューはネタバレを含みます
見ていてかなりの時間思ったのが、雰囲気を演出するのが上手いなということ。一瞬だけ宇宙人が映るとか、変な声が聞こえるとか、包丁で反射させてドアの隙間から除くとか。明らかに予算少ないのに、なんとなく不穏…
>>続きを読むMナイトシャマラン監督作品鑑賞週間。
公開当時、映画館で観て???となったことだけを覚えていたが改めて観直してみるとシャマラン監督らしい映像、編集センスに溢れた作品であった。
特に、この監督は子…
このレビューはネタバレを含みます
M・ナイト・シャラマン監督作品だからちょっと期待して観たら微妙だった。
なんとなく不気味な雰囲気だけで最後まで乗り越えようとする退屈なSFホラーという感じ。
まず、エイリアンが地球にやってきたこと…