僕らのミライへ逆回転に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『僕らのミライへ逆回転』に投稿された感想・評価

これは、本当に映画が好きな人に見てもらいたいです。きっと、楽しいと思います。
ビデオ返却、巻き戻すのを忘れてて、焦っていた昔むかしを思い出しました。
リメイク映画の撮影が、ウケました。
名作ばかりで…

>>続きを読む

ミシェル・ゴンドリーはどこまでも作りものが好きな監督だ。
今回はもはや滅亡寸前のVHSテープを取り上げる。

磁気によって中身が消えたテープを、自分たちで撮影してしまおうぜと考える。
このアナログ的…

>>続きを読む

映画と街と人
ゆるいコメディが名作のB級パロリメイクにヒューマンドラマになった。やっすいけど好きな風に撮り直すとか、なんだその面白そうな事は。
上映用のテレビをボロいのから最新式に変えるとこ好き。

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.0
なんか学芸会や文化祭の空気を思い出してノスタルジックな気分になった
貴方

貴方の感想・評価

3.6

タイトルからもっとSFチックかと思ってミシェルゴンドリーのテクニックを期待していたけれどしっかりとコメディを作っていた。

磁気を帯びたってところがきっかけでもっとファンタジックになると思ってしまっ…

>>続きを読む

DVD購入して2回目。やはり宝物だなあこの映画は。作ることの喜びと古いものへのリスペクトに溢れた映画。

ミシェルゴンドリーの監督作はだいたい男女の恋愛映画なんだけど、このは作品そうではなく街や土地…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

4.0

この映画はちょっと損してる感あるな。第一印象からは想像もつかないほど面白かった。

コメディならギリ許されるぶっ飛び具合とドラマとしてのリアリティのバランス感覚が抜群。シナリオもよく出来ていて、なん…

>>続きを読む
しのあ

しのあの感想・評価

4.2

センス良すぎてめちゃくちゃ笑ったw
さすがミシェルゴンドリーだわw

くだらないことにみんな真剣、マイクのピュアで熱いところ、店長の優しさ、ジェリーのユーモア、みんなボケすぎてて笑えるけど、ジーンと…

>>続きを読む

「スクール·オブ·ロック」の
ジャック·ブラックがお気に入り♥️だったので観賞。

前半は???でしたが、徐々に
ほっこり😄映画好き♥️を懐かしくさせる仕掛けがたくさん!
楽しかったです!

かなり…

>>続きを読む
yumasai

yumasaiの感想・評価

3.0
シャンテシネ日比谷

ミッシェル・ゴンドリーの快作。
TVCMの記憶が残ってるけど映画自体の記憶が・・・💦
映画マニアの話しでラストはホッコリした記憶。

あなたにおすすめの記事