サウンド・オブ・ミュージックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サウンド・オブ・ミュージック』に投稿された感想・評価

幼少期に何度かソフトで見せてもらった映画。ドレミの歌、私のお気に入り、もうすぐ17歳、エーデルワイスなどの名曲もさることながら、当時の国際情勢や政治がらみのスリリングな展開もしっかりある
まつ
4.0

主演のジュリー・アンドリュースが今観てもチャーミング。ショートヘアによって、キャラクターが描かれている。
修道院の落ちこぼれ。でも歌うの大好き。家庭教師として派遣された先は、子供が7人。父親は退役軍…

>>続きを読む
5.0

小学生の頃死ぬほどサントラ聴いてたサウンドオブミュージック、大人になってから観たのは初だったので、ものすごくよかった…
隣のおばちゃんに「もっと年取ってから観るとまた違った気持ちになるわよ」なんて言…

>>続きを読む

文句なし

どの曲も、人生の困難にあって口ずさみたくなる素晴らしいナンバー。
どれも好きだけど、わたしはI Have Confidenceが一番かな!

大人になって観ると、男爵夫人の潔さなんかがま…

>>続きを読む
レンタルDVD

1965年公開、撮影の裏側が気になる
オープニング、エンディングの空撮、どうやって撮ったんだろう??

かわいらしさ満点
ちょっとながいけど、インターミッションあります

★第二次世界大戦直前のオーストリア。破天荒修道女マリアが、破天荒すぎて7人兄弟の家庭教師に出向させられる。

◯『メリー・ポピンズ』的な、わんぱくキッズたちと家庭教師、その家族っていう図なんだけど、…

>>続きを読む
ME
4.3
高校のときみた

くっくーの歌大好き
この音楽たち本当に素敵
当時合唱部だった自分にめちゃくちゃ刺さった

また見返したい
jett
5.0

何度観ても素晴らしい!
永遠不滅の大傑作!!

始めから終わりまで何と力強い事か、174分とほぼ3時間の長尺を全く感じさせない見事な完成度の高さ

オーストリアの雄大な景色の空撮から主人公マリアを演…

>>続きを読む
4.0
音楽の素晴らしさ
根本的なこと
楽しめること
音楽が好きな人は是非
見た方が良い作品ですね!
3.9
過去視聴記録
小さい頃に見たミュージカル🎺🎶
エーデルワイスが大好きだった!

あなたにおすすめの記事