王様と私の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『王様と私』に投稿された感想・評価

俺様ツンデレの国王役がカワイイ、ユル・ブリンナーの代表作

"Shall we dance"を始めとする楽曲群の出来映えが良く、劇中劇のタイ版"アンクル・トムの小屋"も面白い

やはり西洋のジャイア…

>>続きを読む
満丸
4.2

アンナ本人も美人だし、装いが毎回とっても素敵で眼福。これだけで観て良かったと思える。
王様は男尊女卑の考えがあるけれど、心根は腐って無さそうだし なんだかツンデレっぽくて笑った。死に至る原因は意味わ…

>>続きを読む
Emiru
4.0
Shall we dance?だけでも見る価値のある素晴らしい映画。ロジャース&ハマースタイン最高!ウェストエンドでも見たけど、本当に夢のような世界だった
過去に鑑賞
3.2
記録✨

デボラ・カーの高貴な美しさ🥰

映画好きには見てほしい
言語も慣習も文化も違う、積み重ねてきた歴史すら違う2人のやり取りが素晴らしい

ユルブリンナーの王様はほんとにすごい
王が国民のための王であるべきを考えて西洋文化の良き所、学…

>>続きを読む
2.8

1956年とかの映画。ミュージカルにもなったり有名らしい。
王様の所に家庭教師として女の先生が来る話。英語が聞き取りやすかった。

王様がほんまに子供すぎてだんだん可愛くなってくる。あと先生の服にと…

>>続きを読む
いや、デボラ・カー美しい。
ユル・ブリンナーの王様も非常に似合っている。
まぁ、タイでは上映禁止になるだろうね。
ロジャース&ハマースタインのミュージカルを、ブリンナー、デボラ・カーにより映画化した成功作。ブリンナーの存在感、カーの上品さ、そしてリタ・モレノも素晴らしい。それから…エトセトラ、エトセトラ。

あなたにおすすめの記事