トキワ荘の青春に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『トキワ荘の青春』に投稿された感想・評価

漫画少年でもあったので、トキワ荘について様々な書物から知っていました。「青春」というタイトルから若き漫画家たちの熱き葛藤の日々を勝手に想像していたのですが、まったく違ったタイプの映画でした。
昭和初…

>>続きを読む
PELIMETRON

PELIMETRONの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

・トキワ荘に住み漫画家を志す寺田ひろお
・向かいには手塚治虫が住んでいた
・藤子不二雄の2人も住み始める
・新漫画党を立ち上げる
・漫画少年の学童社が倒産
・藤子不二雄、石森章太郎、赤塚不二夫は人気…

>>続きを読む
おでん

おでんの感想・評価

2.0
予備知識がなかったので十分に楽しめず残念でした。時代の雰囲気はとてもよかったです。
SHIN

SHINの感想・評価

3.3

1950年代のセットは丁寧に作られており、映像はノスタルジックで良いんだけど、登場人物やトキワ荘の予備知識が無いとちょっとキツイかな…。

トキワ荘メンバーの作品を10代で読んでいた世代は、公開当時…

>>続きを読む
まんが道を読んだ後なら細かいところが違う気がして気になる。話としても退屈。

単調な感じが邦画っぽい。
描きたいものと売れるものが違うのはつらいね。
寺さん、ダークサイド堕ちないでくれ…と思いながら観ていた。でも…。
阿部サダヲ若かった。
最後まで寺田氏と藤子不二雄氏以外の人…

>>続きを読む
Kumaji0410

Kumaji0410の感想・評価

3.0

本木雅弘さん、阿部サダヲさんが美しかった。
紙の原稿を抱えて下駄で歩く音、インクの瓶、小さな炬燵。偉大な漫画家たちを、普通の若者として平凡に描き出している。
トキワ荘にはやっぱり特別な青春があったの…

>>続きを読む
Kiri

Kiriの感想・評価

-

「才能の引き出しなんてさ考えても仕方ないんじゃないのかな」
「はい、皆さん拍手」
「とにかくなんか食べ物作ろうか、元気出さないとね」
「みんなおんなじような帽子被ってんのね、被んなきゃいけないの、そ…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.3
漫画を描くため、売れるため、同じ目標を持った者たちが集めった夢のようで楽しい場所。

しかし漫画の世界ではない現実がある。

勝者と敗者。

それぞれの運命に乗り、トキワ荘を去っていく。

あなたにおすすめの記事