チャップリンのゴルフ狂時代/のらくらに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『チャップリンのゴルフ狂時代/のらくら』に投稿された感想・評価

intom

intomの感想・評価

3.6
チャップリン没後45年で鑑賞
100年前の映画
papanda

papandaの感想・評価

3.8

チャップリンの一人二役。貧しいけど呑気な放浪者と金持ちの呆け者。ゴルフについてのてんやわんやは安定の面白さ。今回はエドナ扮する妻の「なにもかもつまりません」感が珍しい。亭主も含めてあんな無気力な金持…

>>続きを読む

チャップリン特集にて。


山高帽にステッキ、ドタ靴という、チャップリンと言えばこれ、というイメージ通りの彼が見られる。
金持ちだけどぐうたらな金持ち紳士と放浪紳士の二役で、放浪紳士がゴルフ場で巻き…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

3.0

巴里の女性と同時上映

製作・監督・脚本・二役・音楽('40サウンド版)

ティーショットする時、ピンじゃなくて砂でやってる!

1986年10月20日 てあとる西新
併映:ニューヨークの王様
  …

>>続きを読む
無VS有

無VS有の感想・評価

4.3
面白い笑
酒飲み夫のうっかりすごすぎる
wakana

wakanaの感想・評価

4.8
THE IDLE CLASS
 

すごくおもしろかった。
一人二役。

チャップリンの映画は、これが初めてみる作品…だろーなあ。

1921年のファースト・ナショナル社製作の作品ですが、『伯爵』『スケート』『替え玉』等ミューチュアル社時代の作品と基本的には近い性質を持った小さな作品。
安心して観られるパッケージではありますが、や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事