#複数に関連する映画 225作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

侍タイムスリッパー

上映日:

2024年08月17日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

時は幕末、京の夜。 会津藩士高坂新左衛門は暗闇に身を潜めていた。 「長州藩士を討て」と家老じきじきの密命である。 名乗り合い両者が刃を交えた刹那、落雷が轟いた。 やがて眼を覚ますと、そこは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

侍が現世へタイムスリップする話 日本からの時差を経て本作を視聴。全編通して低予算で自主制作で、正直この枕詞はついてし…

>>続きを読む

大手のヒット作持ち回りで受賞作が決まるイメージしかなかった日本アカデミー賞。2025年の最優秀作品賞は本作が選出された…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハラハラと物語の展開が最高で、久しぶりに引き込まれた。 ずっとこの映画を観たかったが、機会がなく、ちょうど「ミッキー…

>>続きを読む

ミッキー17に向け今更ながらの鑑賞。 最高におもしろかったです笑 ほんとうに今更ですが笑 奇跡的になんのネタバレ…

>>続きを読む

ショーシャンクの空に

上映日:

1995年06月03日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ショーシャンク刑務所に、若き銀行の副頭取だったアンディー・デュフレーン(ティム・ ロビンス)が、妻と間男を殺害した罪で入所してきた。最初は刑務所の「しきたり」にも 逆らい孤立していたアンデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作として名高く、非常に有名で今なお人気を博す作品。 意外にも主要な映画賞はノミネートに留まり、受賞はしていないという…

>>続きを読む

スティーブン・キングの小説「刑務所のリタ・ヘイワース(Rita Hayworth and Shawshank Rede…

>>続きを読む

パルプ・フィクション

上映日:

1994年10月08日

製作国:

上映時間:

154分
4.0

あらすじ

カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ監督のクライム・ストーリー。二人組のギャングや強盗を計画するカップル、八百長ボクサーなどさまざまな登場人物が行う犯罪がや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

構成の秀逸さ(時間的順序と異なる流れ)はもはや言うまでもなく・・・。 ストーリーの本筋とは関係なく、延々とヨタ話を続…

>>続きを読む

 久々2回目 内容濃い  セリフは う す い 生きる奴と◯ぬ奴     その基準は因果応報 よく食べる奴は生き残る …

>>続きを読む

キングスマン

上映日:

2015年09月11日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ロンドンの高級テーラー「キングスマン」。しかしその実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! 高級テーラー「キングスマン」。その裏の顔は世界最強のスパイ機関である。ブリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2024-153本目】 とある方に、オススメされたので鑑賞しました。 とは言っても、私が「おすすめの映画を教…

>>続きを読む

○2024年 鑑賞:223本目(映画) 【感想】 表の稼業と裏の顔のギャップ、古風な英国紳士像と最新のスパイガ…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

135分
4.2

あらすじ

世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

顔が無理 当時としまえんで観た あんなギョロ目でも そこまで出っ歯でも無い 強調し過ぎて全くフレディと重ならん…

>>続きを読む

Dolby Atmosで鑑賞 本作鑑賞前に、フレディ・マーキュリーについて私が持っていた知識は、「Queenのボーカル…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

116分
4.3

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画はいろんな媒体で何度見た事でしょうか。まさしく名作と言われる映画だと思います😄。 高校生のマーティ・マクフラ…

>>続きを読む

10月26日だから? まさかのBTTFスクリーン上映❗️ 私の生涯No.1作品。観ない理由はひとつも無い。 高校生の…

>>続きを読む

万引き家族

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第42回日本アカデミー賞の最優秀作品賞や第71回カンヌ国際映画祭のパルム・ドールなど、国内外の映画賞を総なめにした作品…

>>続きを読む

昨年「ふくおか国際映画祭」にて 是枝監督のトークショーに参加して 2025年はまだ未鑑賞の是枝監督の作品を たくさん鑑…

>>続きを読む

すばらしき世界

上映日:

2021年02月11日

製作国:

上映時間:

126分
4.1

あらすじ

下町の片隅で暮らす三上(役所広司)は、見た目は強面でカッと頭に血がのぼりやすいが、まっすぐで優しく、困っている人を放っておけない男。しかし彼は、人生の大半を刑務所で過ごしてきた元殺人犯だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プレチケ上映会にて鑑賞してきました! 公開当時は緊急事態宣言やらで映画館に行けなかったので本当ありがたかったです… 終…

>>続きを読む

役所広司が演じる三上は、殺人罪で13年服役していた。まっすぐで優しく、自分が正しいと思うことに正直ですぐキレてしまう。…

>>続きを読む

カメラを止めるな!

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる!大喜びで撮影を続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ面白い! こういうのは楽しんだ者勝ちなのです。 カメラに飛ぶ返り血。背後に見切れる音響マン。周りがゾンビ化し孤…

>>続きを読む

『皆さんのレビューを見るにつけ、リアルタイムに劇場で鑑賞する重要性を感じさせる作品だと実感』 【過去作レビュー】 世…

>>続きを読む

オズの魔法使

上映日:

1954年12月22日

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

カンザスの農場でエムおばさんとヘンリーおじさん、そして愛犬のトトと共に暮らす少女・ドロシー。ある日農場を巨大な竜巻が襲い、気を失ったドロシーは家もろともオズの国へと運ばれていく。再び彼女が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

頭脳が欲しい人に卒業証書は皮肉が効いてるなと感じた映画ランキング第1位 大きな竜巻に巻き込まれたカンザスの少女ドロシ…

>>続きを読む

U-NEXTにて鑑賞‼️ また好きなミュージカル映画が増えた🤩 WICKEDが僕なりに最高傑作で過去作 何かあるのか…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

115分

配給:

3.9

あらすじ

照明スタッフの照生と、タクシードライバーの葉。物語はふたりが別れてしまった後から始まり、時が巻き戻されていく。愛し合った日、喧嘩した日、冗談を言い合った日、出会った日・・・コロナ禍より前の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞2回 2022年を代表する激エモ恋愛映画。 些細なことで思い出してしまう絶対に戻れない過去の記憶。 その記憶を思…

>>続きを読む

ケーキを明日食べたくなった映画ランキング第1位 2021年7月26日に34回目の誕生日を迎えた照生。ステージ照明の仕…

>>続きを読む

天空の城ラピュタ

上映日:

1986年08月02日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

少女・シータは政府の特務機関に捕まり、飛行船で輸送されていた。海賊ドーラー一家の襲撃を受ける隙に乗じて、逃げ出そうとしたシータは誤って飛行船から落ちてしまう。その頃、鉱山で働く少年パズーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語や設定、登場人物などは語られ尽くされているので一切触れないことにして、私なりに魅力を感じている部分だけ少し。 ラ…

>>続きを読む

いつ観ても探求心を湧かせてくれる痛快冒険活劇譚の名作🎵 純粋な少年、パズーと飛行石を身に付ける少女シータに巻き起こる…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

上映日:

2019年08月30日

製作国:

上映時間:

159分
3.8

あらすじ

リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は彼に雇わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歴史に残る悲劇的な事件を、主人公の2人が明るく照らす素晴らしい映画! まず、リック•ダルトンとクリフ•ブースが互いに…

>>続きを読む

タランティーノ×ブラピ×ディカプリオ×マーゴット・ロビーって胸焼けすぎるよ。疲れそう。と思ってなんとなく避けてた作品で…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル

上映日:

2012年12月21日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヴィクトル・ユゴーの小説をもとに世界的大ヒットを記録した名作ミュージカルを豪華キャストで映画化。19世紀のフランスを舞台に、貧しさゆえにパンを盗み19年間投獄された男ジャン・バルジャンの波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ド・ミュージカル。 舞台がそのまま映画化されました? ってぐらい 99%がミュージカル。 それを ヒュー・ジャック…

>>続きを読む

高校生の頃、原作のヴィクトル・ユーゴーの小説を買い、読もうとしたのですが1ページも読まず、その後引越しでどこかに無くし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年8月の劇場鑑賞以来の再鑑賞。 何故今リピートしているかというと、完全に個人的な話で『シン・仮面ライダー』の…

>>続きを読む

「どうするんだ。上陸はあり得ないと言っちゃった後だぞ」(大河内総理)  不測の事態に対応しきれない政府のドタバタ…

>>続きを読む

グリーンマイル

上映日:

2000年03月25日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

スティーブン・キングの小説に基づき1930年代の死刑囚舎房の看守が殺人容疑で投獄された死刑囚が不思議な癒しの力の保持者ということを発見し、彼自身の義務について道徳的なジレンマに直面する様子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生まれたことを謝る 監督、脚本が「ショーシャンクの空に」コンビ、主演がトム・ハンクスという感動保証された作品。…

>>続きを読む

【2023-10本目】 2日続けてTom Hanksさん出演作品を見るなんて思っていなかった。 偶然にも、こち…

>>続きを読む

ヴェノム

上映日:

2018年11月02日

製作国:

上映時間:

112分
3.8

あらすじ

《誰もが望む、歴史的偉業》を発見した<ライフ財団>。それは、世界を変えるはずだった――。正義感溢れるジャーナリスト、エディ・ブロック(トム・ハーディ)は、そのライフ財団が人体実験で死者を出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーベル作品と呼んで良いのか否か、その複雑な製作背景とは対照的に、内容自体にはアメコミ原作らしい単純明快さがあり楽しめ…

>>続きを読む

あまりテンションを上げずに観に行ったことが奏功したのか、結構楽しめました。 SONY単独のマーベル映画とか言われても、…

>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ

上映日:

2012年08月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ありふれた時間が校舎に流れる「金曜日」の放課後。1つだけ昨日までと違ったのは、学校内の誰もが認める“スター”桐島の退部のニュースが校内を駆け巡ったこと…。

おすすめの感想・評価

もっと軽い感じの作品かと思っていたら、思いのほか濃かった。 一日の出来事をそれぞれの目線から何度も見せてくるのがとて…

>>続きを読む

“ジョージ・A・ロメロのどこがマイナーだっ!” 2010年代もおよそ1年半で終わってしまうわけだが、振り替えってみて…

>>続きを読む

ファーゴ

上映日:

1996年11月09日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

アカデミー脚本賞など数多くの映画賞を受賞したコーエン兄弟の代表作。借金返済のために計画した妻の偽装誘拐が、トラブルの連続によってやがて死者数人を出す凶悪事件へと変わっていく様子を描くミステ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品が傑作と言われるのがよく分かる。何ならコーエン兄弟の最高傑作とも呼べるのではないか。話の内容は至ってシンプルで…

>>続きを読む

前々作「バートン・フィンク(91年)」は、フェリーニの「8 1/2(63年)」に代表される“作家的ジレンマ”を描いた物…

>>続きを読む

2001年宇宙の旅

上映日:

1968年04月11日

製作国:

上映時間:

139分
3.9

あらすじ

人類がまだ見ぬ宇宙の領域に足を踏み入れた宇宙飛行士ボーマンは、不滅の存在へと昇華していくのだろうか。「HAL、進入口を開けろ!」という悲痛な願いと共に、無限の可能性に満ちた未知への旅を始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その存在自体が価値を持つ映画 まるでモーツァルトのレクイエムのような、いつまでも輝きを失わない古典です。他のSF映画…

>>続きを読む

スタンリー・キューブリック監督がSF作家アーサー・C・クラークを脚本に迎えて撮ったSF映画。 原題:2001: A S…

>>続きを読む

エレファント・マン

上映日:

1981年05月23日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

19世紀のロンドン。医師のトリーヴズは見世物小屋でエレファント・マンと呼ばれる青年・メリックと出会う。メリックの姿に衝撃を受けたトリーヴズは、彼を研究対象として預かることに。当初は怯えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時9歳の俺 子供達はフリークスやカタストロフに興味が有って話題になっていた頃 エレファントマンのCMがTVで流…

>>続きを読む

確か映画を観たのは小学生の頃です。 とにかくひたすら怖くて悲しくてどうしようもない気持ちになったことをいまでもはっきり…

>>続きを読む

あのこは貴族

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

東京に⽣まれ、箱⼊り娘として何不⾃由なく成⻑し、「結婚=幸せ」と信じて疑わない華⼦。20代後半になり、結婚を考えていた恋⼈に振られ、初めて⼈⽣の岐路に⽴たされる。あらゆる⼿⽴てを使い、お相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「貴族」とはどんな人を言うのだろう。 この作品の中での「上の階層」とは、例えば代々医者の家系で、外出はタクシー、段飾…

>>続きを読む

岡田斗司夫の切り抜き動画で知った映画 だーいすきな水原希子ちゃんが出てた〜😍かわいいい🫶原作は小説だそう📚 "東京っ…

>>続きを読む

ブルース・ブラザース

上映日:

1981年03月28日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アメリカの番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナーをベースに映画化。生まれ育った孤児院のピンチを救うために、ブルースブラザーズの二人がかつての仲間を集めてバンドを再結成し、奮闘するミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『日本では到底出来ない知的なコメディ』 【過去作レビュー】 高校時代、初めてこの作品を観たときに第一に思ったのが、あ…

>>続きを読む

大昔にテレビで観て、キャリー・フィッシャーが出てることしか覚えてなかったんだけど、改めて観てまあ凄かった。兄弟2人のハ…

>>続きを読む

七人の侍

上映日:

1954年04月26日

製作国:

上映時間:

207分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

世界中の映画人に影響を与えた黒澤明監督の時代劇。戦国時代の貧しい農村を舞台に、野盗と化した野武士から村を守る7人の侍たちの雄姿を描く。複数のカメラで同時に撮影するマルチカム方式が採用されて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 鑑賞 24-22-6 [2-2] NHK BS プレミアム シネマ にて 「生きる」「用心棒」等の黒澤明監…

>>続きを読む

見たことはあったんだけど結構記憶薄れてきてたので改めて視聴。 長いしぶっちゃけ字幕無いと無理。 でもそれでも観る価値…

>>続きを読む

あん

上映日:

2015年05月30日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

あることがキッカケで刑務所暮しを経験し、どら焼き屋の雇われ店長として日々を過ごしていた千太郎。ある日、店で働くことを懇願する老女、徳江が現れ、彼女が作る粒あんの美味しさが評判を呼んで店は繁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どら焼きが好きなこと。 西武新宿沿線に住んでいたこと。 そんな軽い気持ちで観始めたので、 少し前に観た「砂の器」との…

>>続きを読む

「あん」が、まさかあのあんこだとは… プロットはもちろん伏線の貼り方もよかった。 登場人物の背景すべてが見えるわけでは…

>>続きを読む

サスペリア

上映日:

1977年06月25日

製作国:

上映時間:

99分
3.6

あらすじ

ニューヨークからドイツのバレエ学校にやってきたスージーは、激しい雨の中、ようやく学校にたどりつき、扉を叩くが応答はなかった。翌朝、改めて学校を訪れた彼女は、副校長のブランク夫人とタナー女史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯155 (2019年)恐怖の幻想、闇の秘密が舞う魔女学校 アメリカからユーロ圏の寄宿学校にバレエ留学に来た少女が、…

>>続きを読む

バレエ学校に入学するためドイツを訪れたスージーちゃんだったがそのバレエ学校は怪現象がたびたび起こっていて…って話。 …

>>続きを読む

ミツバチのささやき

上映日:

1985年02月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

スペインのある小さな村に『フランケンシュタイン』の巡回上映がやってくる。6歳の少女アナはスクリーン上の怪物を精霊と思い、姉から怪物は村外れの一軒家に隠れていると聞いたアナは、ある日、その家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名な映画ですが、初めて鑑賞しました。 舞台は1940年のスペイン。6歳の少女アナは巡回上映にやってきた映画『フラン…

>>続きを読む

スペインのビクトル・エリセ監督の長篇デビュー作。 撮影はルイス・カドラード。 音楽はルイス・デ・パブロ。 原題:(西)…

>>続きを読む

生きる

上映日:

1952年10月09日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

4.2

あらすじ

30年間無欠勤で働いてきた市役所の市民課長・渡辺は、ある日自分が癌に冒されていることを知る。絶望と孤独にさいなまれ、これまでの事なかれ主義的生き方に疑問を抱いた彼は、最後に市民のための小公…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『七人の侍』『蜘蛛巣城』に続いて黒澤明監督は3作目。1952年のモノクロ作品。今回も字幕付で鑑賞。死を宣告された人間が…

>>続きを読む

今年(2023年)3月公開のビル・ナイ主演の【生きるLiving】が黒澤監督のこの作品が元と知り視聴。でなければ全く知…

>>続きを読む

こちらあみ子

上映日:

2022年07月08日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

あみ子はちょっと風変わりな女の子。優しいお父さん、いっしょに登下校して くれるお兄ちゃん、書道教室の先生でお腹には赤ちゃんがいるお母さん、憧れの同級生のり君、たくさんの人に見守られながら元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやはや深いっ! 映画館で演ってたのを見逃してしまったコトに後悔😭リバイバルあったら絶対行くっ! ってくらいにハマって…

>>続きを読む

『怪物』を観たがとりあえず保留^ ^ で、映画館ではあえて鑑賞をしなかったこの作品をようやくwowowで観たのでこち…

>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

凄腕エージェントのアーガイルが世界中を飛び回り、謎のスパイ組織の正体に迫る大人気スパイアクション小説「アーガイル」。ハードなシリーズの作者エリー・コンウェイの素顔は、自宅で愛猫のアルフィー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイ小説『アーガイル』で人気を博す小説家〈エリー〉は、次巻の構想で行き詰まっていた。気分転換のため実家に帰る列車に乗…

>>続きを読む

スパイ小説「アーガイル(ヘンリー・カヴィル)」の著者エリー(ブライス・ダラス・ハワード)は列車の中で男たちに襲撃され、…

>>続きを読む

地獄でなぜ悪い

上映日:

2013年09月28日

製作国:

上映時間:

129分
3.6

あらすじ

ヤクザの組長・武藤は獄中にいる妻・しずえの夢を叶えるために、本業そっちのけで娘・ミツコを主演にした映画の製作を画策している。面会の度にしずえに対して、撮影は順調に進んでいると場を取り繕う武…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年末に星野源が空気の読めないしょうもない自我をアピールしたせいでこの映画の存在を思い出してしまい、ここ数年で最も無駄な…

>>続きを読む

紅白で源さんの歌曲変更で話題になってたので再視聴。ワタシが過去鑑賞ベスト10に入る「愛のむきだし」の 園子温監督は全肯…

>>続きを読む

未来世紀ブラジル

上映日:

1986年10月10日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

20世紀のどこかの国。情報局の小官吏・サムの慰めは、ヒーローになった自分が天使のような娘と大空を飛ぶ夢想に耽ることだった。ある日、善良な靴職人がテロリストと間違われて処刑される。未亡人のア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・オーウェルのディストピア小説「1984年」をベースに、モンティ・パイソン出身のテリー・ギリアム監督が映画化し…

>>続きを読む

世界は書類で回ってる …現実の現代をちょっとばかし誇張しただけのディストピアSFファンタジー巨編!🪽 ようやく観れた…

>>続きを読む

燃えよドラゴン

上映日:

1973年12月22日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

少林寺で武術の修行に励んでいたリーは、秘密情報局から要塞島で開催される武術大会への出場を依頼される。その目的は、島の支配者ハンが仕切る麻薬密造工場の壊滅だった。ハンが妹の敵であることを知っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生のとき新聞に「香港の映画スターが死去」みたいな記事が載ったけど、どこの誰だか知らない人でした。その後で本作が公開…

>>続きを読む

【天下一武道会⛩】 👊「アチャ〜〜ッ!!」って言ってヌンチャクを駆使しギョロ目剥き出しで悪を駆逐していく香港スター、…

>>続きを読む

さよならくちびる

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

音楽にまっすぐな思いで活動する、インディーズで人気の女性ギター・デュオ「ハルレオ」のレオ(小松菜奈)とハル(門脇麦)だが、付き人シマ(成田凌)が参加していくことで徐々に関係をこじらせていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 485本目 2023年 478作目 最近ハルレオの楽曲をよく聴いているので、久しぶりに本編を観ようと思い…

>>続きを読む

約束破りの幸せ。 全国ツアーを終えたら解散することにした女性ギター「ハルレオ」のロードムービー。 ハル演じる門…

>>続きを読む

東京物語

上映日:

1953年11月03日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

上京した両親を厄介者扱いする子供たち。気落ちする老親を、 一人温かくもてなす義理の娘。家族でも心の距離が遠くなる切なさと、 血の繋がりを超えた純粋な真心…人間関係の奥深さに魂が震える世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族の行末を捉える視線 固定されたカメラによるローアングルの構図、襖や建造物、窓の外といった「仕切り」を利用すること…

>>続きを読む

「溝口健二」「黒澤明」と並ぶ日本映画界の(三大)巨匠の一人、小津安二郎監督の代表作で、監督がサイレント期から描き続けて…

>>続きを読む