さらば愛しき大地に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『さらば愛しき大地』に投稿された感想・評価

追悼・根津甚八。シャブ中でDVの日本映画史上最低最悪の主人公を妥協せずに撮った柳町監督の演出!本当に腕に注射針刺して減量してシャブ中演技に挑んだ根津甚八の鬼気迫る演技は映画史に残る。くたびれ果てた女…

>>続きを読む
根津甚八亡くなったんだな。
映画でしか描けない時代の空気のある映画でした
しるこ

しるこの感想・評価

4.5

前回観たのは30年以上前だったが、暗い海辺で黙々と蟹を食べるシーン、インスタントコーヒーを鍋で作るシーンなど、直ぐに鮮やかによみがえった。

風に波打つ青い田んぼ。人格があるかのように揺れる木々。

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

1.0

茨城県の鹿島が物語の舞台で、似たような田舎に住んでいる者としては近所の家族の話を見ているようで、いたたまれない気持ちになった。
実家には本妻も両親も実弟もいて、住む家に内妻や娘にダンプまである恵ま…

>>続きを読む

オールタイムベスト級のヤツが来た。
世紀のクズ男映画。


鬱映画の隠れた大傑作。

個人的に邦画ベスト級来ました。
日本映画の最高峰だと思います。

ポンジュノの”母なる証明”、北野映画初期作品、…

>>続きを読む

監督いわく 秋吉嬢の「ひとり上手」の音程の外し方が天才的だとか・・
シャブ中役の根津甚八さん。こうゆう役できる俳優ってそういませんよね。
なんで自分はこういう作品を好んで選ぶんだろう。って言われても知らねーよって感じだと思いますけど、とりあえず小林稔侍がすごい短パンを穿いてます。
Mamorinko

Mamorinkoの感想・評価

3.7
昔の映画をいいと思えるのはただの懐古主義とかではなく、演技の凄みも絶対あるはず。
最初15分の流れと音楽センス、静と動の画のバランスが良い
豚小屋ファックが凄まじい
桔梗F

桔梗Fの感想・評価

4.3

世の中には「世界茨城県ご当地映画四天王」があるという…
※世界いらないし

「下妻物語」「ローリング」「劇場版ガルパン」と本作です(;>_<;)

その中で、「茨城県ヤバすぎ!(;゜∇゜)」なのがロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事