リアル・スティールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 298ページ目

『リアル・スティール』に投稿された感想・評価

まや

まやの感想・評価

4.0

親子愛のほか、ロボットというものへの考えを深められるような映画でした。アンドロイドではなく敢えてロボットである点も、むしろ惹き付けられるポイントではないでしょうか。

終盤で視点がロボットに変わる場…

>>続きを読む
ロボットボクシングは迫力があって楽しかったけど、親子物としてはイマイチだった。息子があまり可愛くな
いんだよなぁ・・
チュン

チュンの感想・評価

4.0
トランスフォーマーのCMを見て、なぜか見たくなって、みた。よく出来てて、おもしろかった。
Kobakampan

Kobakampanの感想・評価

4.4

3度目の鑑賞。
この映画は自分の中でもとても好きな映画の一つ。
駄目な父親が子供と再会して一緒に色々経験して行くうちに少しずついい方に変わって行くというベタな展開だけど、ロボットボクシングというアク…

>>続きを読む
SMT

SMTの感想・評価

4.7

単に熱いロボットファイト映画ではなく、ロボットが父子のコミュニケーションツールとして描かれている点が好印象。
父と子の物語なのでロボットとか興味ないひとにも観て欲しい。

2024.6.8
10年ぶ…

>>続きを読む
くわも

くわもの感想・評価

4.5
昔飛行機でみたけどボロ泣きしたw ちょっと恥ずかしかったw
うぉっちみー!!!

お父さんに見ろと言われ、二年前ぐらいに見ました。
ヒュージャックマンはお父さん役にもピッタリですね!(^^)トランスフォーマー見るなら、わたしはこっちを見た方が良いとおもいます!あくまで個人的にです…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

3.9
親子愛を丁寧すぎるくらいの演出が盛り込まれたように感じる映画で正に親子で観るべき映画かな
じゅんP

じゅんPの感想・評価

2.6

ボクシングが飽きられ、ロボットによる激しい格闘技が人気、という設定に乗れない。スポーツの魅力ってそういうことじゃないでしょ。

マックスとATOMに助けられているだけで、成長しない主人公も好きになれ…

>>続きを読む

あんまり話題に上がらなかったのでそこまで面白くないのかなと思いながら視聴

蓋を開けてみたら名作でしたねw

まずロボットファイトが好きならたまらないっすね

非現実感よりかは本当にいつかこんなロボ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事