のだめカンタービレ 最終楽章 後編に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」に投稿された感想・評価

のだめと千秋先輩の成長物語。
お互いがもがきながらも頑張って、何かに気付かされて、2人が2人のライバルで、でも惹かれあって、こんな関係性が羨ましい。ブラボー。
のだめカンタービレのおかげで、好きな人…

>>続きを読む
Ayana

Ayanaの感想・評価

5.0
永遠の黒木推し。
この映画のオーボエコンツェルト、名演奏だと思う。
ピアノ伴奏版もすごく素敵。
りょ

りょの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

愛で昇華するのは基本的に好きじゃないですが、のだめを側に置いておきたくて仕方ない千秋先輩の独占欲には抗えん…。

最高のコンチェルトを他の人とやっちゃう2人。やっぱり自由に楽しく音楽がしたいのだめを…

>>続きを読む
見てた当時は千秋センパイ冷たいし全然好きじゃなかったけど、今見たら愛重かった、、かっこいい、、、

このドラマもそうだが、映画版でも同様に、クラシック音楽の写実化は極めて困難を伴う。クラシック好きなら演奏姿を見れば一発で本物か偽物か分かるからだ。このドラマ、映画がヒットしたのは俳優陣の優れた演技力…

>>続きを読む
終わっちゃった〜って感じ、またドラマの1話目から見返そうかな
kuu

kuuの感想・評価

5.0

交響曲第7番イ長調作品92第1楽章♪(ピアノVer.)+ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77第3楽章♪+ピアノソナタ第3番ロ短調作品58+ピアノソナタ第31番変イ長調作品110♪+ピアノ協奏曲ト長調♪+…

>>続きを読む
misaki

misakiの感想・評価

4.5
音楽やってる人ってやっぱりかっこいいし、憧れる!!!!!
小学校の頃のだめがきっかけでクラシック好きになってバイオリンはじめたな
おかか

おかかの感想・評価

4.3

前編の積み上げられた布石の、その後。
千秋のマルレオケの話が落ち着き、のだめへと降りかかる試練の話。

終始、この映画の中では不安げなのだめだが、今回はどちらかというと千秋がのだめを追いかけるような…

>>続きを読む
れれれ

れれれの感想・評価

4.1
千秋先輩が乗りこえたら、次はのだめの版!いつもそのパターンですが、
ちゃんと幸せになってくれてありがとう。
クラシックもいいですね!

二人が見れなくなって寂しいけど、
定期的に映画を見たいと思います。

あなたにおすすめの記事