仕事を求めとある町にたどり着いたネイダ。彼はそこでサングラスを手に入れる。そのサングラス越しに見えるものは人のふりをしたエイリアンだった…
さすがジョン・カーペンター監督、設定がめちゃくちゃ面白い…
レイネルソン小説、朝の8時が原作。
1989年公開にしては結構古臭いし、なんてったってテンポが悪い。
前半長いし、ファイナルファイトして黒人の友達仲間にして、その後2人めっちゃ強いし、ラストも微…
皆さんのおっしゃるサングラスをかけろ!vsかけない!プロレス 6分間一本勝負は2分位で良いような気がしてならないし(笑)前半はダラダラをもっと後半に割けばいいのにとか色々思うけど(笑)テーマは鋭いね…
>>続きを読むごめん、全然おもんない。
設定自体は面白いのに、展開と展開を繋ぐシーンがあまりにも間延びして何の意味もない時間が多すぎる。
特に前半30分が地獄のようにつまんない。音楽もだるい。
無駄に長い殴り合い…