ゼイリブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 練られた脚本と演出が魅力的で、時間の長さも素晴らしい
  • メディアを受け取る側への警告としても見られる内容で、現代社会にも通じる
  • 社会風刺感があり、陰謀論者への皮肉も感じられる
  • 喧嘩シーンが長いものの、友情や主人公の吹っ切れ方が気持ちよく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼイリブ』に投稿された感想・評価

3.8

いつまでケンカしてるん。。。葛藤。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

メディアや広告が人々を支配する構図
真実の世界が見えちゃったやつ。

「モーニングコールだ。今の世の中に。」

これは名言だったなぁと
今だから刺さった。

カーペンター本人が、

「これはレーガン…

>>続きを読む

仕事を求めとある町にたどり着いたネイダ。彼はそこでサングラスを手に入れる。そのサングラス越しに見えるものは人のふりをしたエイリアンだった…

さすがジョン・カーペンター監督、設定がめちゃくちゃ面白い…

>>続きを読む
ooo
3.2

レイネルソン小説、朝の8時が原作。

1989年公開にしては結構古臭いし、なんてったってテンポが悪い。

前半長いし、ファイナルファイトして黒人の友達仲間にして、その後2人めっちゃ強いし、ラストも微…

>>続きを読む
面白かった。トータル・リコールみたいな感じ個人的に。でもトータル・リコールより話が単純で分かりやすくて好きだった。
設定は面白かっただけにラストはもう少し何とかできた気が…
ケンカ長くて笑っちゃう(*´艸`)ププ
Yaggie
3.5
この映画の一番の見どころは何と言ってもナダとフランクのファイトシーン。このダラダラと泥臭いぶつかり合いこそが“人間”ではないか!

皆さんのおっしゃるサングラスをかけろ!vsかけない!プロレス 6分間一本勝負は2分位で良いような気がしてならないし(笑)前半はダラダラをもっと後半に割けばいいのにとか色々思うけど(笑)テーマは鋭いね…

>>続きを読む
ちの
3.2
長尺を使った喧嘩シーンが好き。
3.5
全体的にレトロな雰囲気が良い
体制派への批判をSFに混ぜた感じで面白いが喧嘩のシーンが長すぎた
特に深くない伏線もちょっとマイナスかも

あなたにおすすめの記事