夏の妹に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夏の妹』に投稿された感想・評価

3.7

大島渚がインターナショナルな映画作りにシフトする前の最後の作品。

返還直後の沖縄の艶めかしさ。
砂浜のショットはたぶん北野武のソナチネの原風景にもなっていないか。

ヒロイン2人の棒読みというか7…

>>続きを読む

大島渚監督、栗田ひろみ、石橋正次
殿山泰司、「沖縄語 おしえます」、「うき みそーち」「ぐびりーさ びら」、浦島太郎、「栄町、十貫瀬、波上宮、コザ吉原、辻」、那覇、三越、南国観光ホテル、奥武島、キリ…

>>続きを読む
本土復帰したばかりの沖縄で異母兄を探す女の子と父の婚約者のお話

「殊に沖縄の女は俺ごとき者が軽々しく口にしちゃ申し訳ないほど心映えが美しかったもんだ」
わ
3.2
題材と発想、その切り取り方はものすごいんだけど、映画として面白いかと言われるとどうだろうか。
3.8
35mmフィルムで鑑賞。
栗田ひろみが大根すぎておもしろすぎる
yasu
3.7
13:45の回、沖縄映画特集「熱風のまなざし」の一本。昭和40年代の沖縄。ナイチャーではなく、ヤマトンチューと言ってる。愛憎?半ばの日本と沖縄、そのぐちゃぐちゃ感が、男女のそれに重なるか。

このレビューはネタバレを含みます

なにやら、ヌルヌルドロドロな人間関係が展開される話なんだが、意外にあっさりゆったりなお話し。主演の栗田ひろみさんのむっちりミニスカを堪能させていただきありがとうございました。
4.0

この映画を何も考えずに見てると男女の痴話もめか?と私は理解してしまうけど、大島渚がそんな映画を作るわけでもなく、ロケ地が返還前の沖縄であったり、戦時中戦後と沖縄がどのような仕打ちを受け、それを本土は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すーたんが明るくて前向きで、ラストも良い。そして凄く可愛らしい。
そしてキャスト全員が魅力的やった。
そして音楽が凄く良い。
画も凄く綺麗。特に浜辺で赤いテントを抜けてくるすーたんのワンシーンが印象…

>>続きを読む
文学的でフランス映画観てるようでした。

映像も綺麗だった。

最後のみんな揃っての会話は不思議な気持ちになった。

大島監督の映画はなんと言っていいかわからない感情になる。

あなたにおすすめの記事