夏の妹に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夏の妹』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

栗田ひろみが腹違いの兄(石橋正次)に会うために義母のリリィと2人、夏の沖縄を訪れる。リリィは栗田を装って石橋とできてしまうという身も蓋もないストーリー。72年の公開時に沖縄が返還されたため、沖縄の歴…

>>続きを読む
2.8
主人公の演技の素人感をどう捉えるかで評価が変わりそう。昔の沖縄の風景は歴史的価値あり。

ATG配給
好きな配給会社。
映画が面白いとかではなく、独特な映画を作っているイメージです。
この映画の演技力もぎこちなく、素人がそのまま演者をやっている感じがしますが、大島渚監督の他の映画でも、こ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

沖縄の旅行映像。昔の沖縄の景色を楽しめる。それ以上の面白さは無い。
Gensan
2.6
Amazonプライムdで見たが 尻切れで終わった。うちなー口には 字幕が必要 沖縄の内面性は大島渚も今一つ描けていないと思った まだ 寅さんシリーズの方がいい

2023/9/20 WOWOWで鑑賞 今年278本目

今迄見てきた大島渚の映画で1番好きかも。
ナント❗️りりィが脱いでるではないか!
知らなかった。😅
栗田ひろみの可愛さだけの映画かと思っていた…

>>続きを読む
Evans
2.4
「返還後の沖縄」

返還後の沖縄で彩られたエネルギッシュな作品

ATG常連の演技は良かったが、少女の演技も辿々しくもあったが、それはそれで良かった。絡み合う人間関係と、返還後の沖縄を悲観なく描いていた。
aopon
2.5
いかにも昭和って感じの作品でそれなりに楽しめた。
沖縄の街並みが時代を感じさせる。
3.0
大島渚は戦メリしか見てないので語り口が読めずに難解に感じる。
ラストシーンでは「そっちかーい!」と叫んでしまった。
ごちゃ混ぜにすればわからないていう無責任さ。でも、それもそれでいいと思う大人とわからない子供の対話。
まだ異国の島だった沖縄が描かれていて貴重な作品だった。はっきりしない後味も含め意味がある気がした。

あなたにおすすめの記事