ゼイリブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 練られた脚本と演出が魅力的で、時間の長さも素晴らしい
  • メディアを受け取る側への警告としても見られる内容で、現代社会にも通じる
  • 社会風刺感があり、陰謀論者への皮肉も感じられる
  • 喧嘩シーンが長いものの、友情や主人公の吹っ切れ方が気持ちよく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼイリブ』に投稿された感想・評価

「遊星からの物体X」のジョン・カーペンター監督作品

知らぬ間に侵食征服されている地球を描くSFスリラーだが、B級映画として見てゎいけません

周りを見てごらんなさい!
一部のセレブに集約される富の…

>>続きを読む
悠嗣
2.4

オチ含めて良かった。
侵略されてる、、!からの殺害までが早すぎて一瞬気持ち置いてかれそうになったけど。

あそこまで入り込んでる時点で負け確定。というか負けてるわな。
ただ何とか大逆転というか、今か…

>>続きを読む
MrNO
4.0

入院中に特撮・SFで現実逃避
第三弾

面白くて有名なやつ
内容もキャストもB級だけど、ジョンカーペンターの💪でここまで面白くなった
ホラー以外だと、これと、ニューヨーク1997、要塞警察は傑作SF…

>>続きを読む
EG
-
このレビューはネタバレを含みます

メガネを掛けたら侵略者が見えてしまうという、シンプルながら面白い設定!
侵略者たちの気持ち悪さと危なさは良かった!でも「どうやってそのメガネが生み出されたのか」「そもそも誰が侵略者に気づいたのか」を…

>>続きを読む
りと
3.6
権力を持った人とかがエイリアンっぽく見えるのかなって思ったら本当にエイリアンだった。

男同士の争い長すぎ。そんなに尺必要だったか。
AKITO
3.4
失業中のネイダは、教会で奇妙なサングラスを発見。レンズ越しに見えたのは、人間に成り済ましたエイリアン。ネイダは、人間がエイリアンの支配下に置かれていることに気づく。

メガネをかけると現実世界と何か違う…というなかなか面白い掴みだったし、現実世界とは違うモノクロ世界の設定の感じも好きだったけれど、オチに行くまでが少し長かった、、、それだけがモヤモヤ。
オチはなかな…

>>続きを読む
隊長
4.0
なんやねんこの長い殴り合いと思ったら皆んな思ってた笑
その6分くらいはだいぶシュールで一周回っておもろかった
途中、だれるな〜と思ったけど後半は面白かった!

あなたにおすすめの記事