ミニミニ大作戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 13ページ目

「ミニミニ大作戦」に投稿された感想・評価

カーアクションのシチュエーションが想定内のところばかりなので、オリジナルの「え、こんなところも走るの!?」みたいな驚きはないが、アクションそのものはスピーディーで迫力があり楽しめたかな。
キャストの豪華さ。それだけで見る価値あり。音楽もテンポもまぁ良かったと思う。マーク若いよー
Ponz

Ponzの感想・評価

3.6
序盤面白かった。全然ミニ出てこないって思っていたけど結果大活躍

中だるみしたけど、真っ向勝負の展開が良かった
AAA

AAAの感想・評価

3.5
華麗な強奪、裏切り、復讐という綺麗なフォーマットにミニクーパーが街中を駆け回るというイメージの作り方がめちゃくちゃ印象に残っていた作品。

地下鉄に穴開けた賠償金で結局奪ったお金全部使ってしまいそう。
hasse

hasseの感想・評価

4.0

演出4
演技4
脚本4
撮影4
音楽5
技術4
好み4
インスピレーション3

50億ドルの金塊をネコババした裏切り者にリベンジする窃盗団を描いたアクション映画。

拳銃による脅しと殺しで何でも解決…

>>続きを読む
e

eの感想・評価

3.5
今更感あるけど、、
ちょっと原作も観たくなった
邦題のセンスが秀逸w
でも最後は葉巻吸って欲しかった
こたつ

こたつの感想・評価

3.7
面白いが、なにか物足りないような…
キャストは豪華で、とても華々かった。
toa

toaの感想・評価

3.3

懐かしー。車好きの父が好きな映画で、子どもの頃に横で観ていた。
久々で忘れてる所もあったけど、大胆な作戦が楽しくて、キャストもいいし、狭い道を走り抜けるMINIがカッコかわいい!

最近は名前に似合…

>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003)

ミニクーパーに乗ってるからってどうしてこんな邦題なんだろって昔から思ってた。それにしても豪華キャスト。2003年公開だから若い。豪華キャストによるチームを組んでの盗み映…

>>続きを読む
気持ちいいくらいさくさく進む。
ヒャッハー系なので頭を使わないで済む。ありがたい。

あなたにおすすめの記事