70〜80年代のB級のオマージュで作られた映画やから荒い粒子の映像とかフィルムのダブり、ノイズ、音割れが再現されてて、良かった。サントラがめっちゃ良い。特に内容ない話が続いて流し見に丁度良いなと思っ…
>>続きを読むグラインドハウス版より面白く見られた。追加シーンが増えたことで映画の良さが見えてきて、相変わらず酒は飲んでいたけど寝落ちは減っていた(クライマックスでちょい寝たが)。
とはいえやっぱりジャングル・…
多分これが初めてのタランティーノ映画でした。
チェンソーマンの作者藤本タツキが巻末コメントでこの作品が大好きと書いていたのをきっかけに鑑賞
デスプルーフ
まあめちゃくちゃ退屈でめちゃくちゃ面白い
…
タランティーノ作品は撮り方が自由で斬新。
意味があるのか、ただ遊んでるだけなのか。
途中笑っちゃうぐらいグロいシーンあってひびった。
自分はめちゃくちゃ残忍なことしておいて、肩に一発撃ち込まれ…