スライディング・ドアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スライディング・ドア』に投稿された感想・評価

  ‶何事も宗教裁判よりはマシ”

 地下鉄に乗れたヘレンと乗れなかったヘレンの、それぞれの運命を同時進行で描くドラマ。
 運命の分かれ道は常に目の前にある。もしあの時……なんてことは、星の数ほどあ…

>>続きを読む
3.0
TSUTAYAのレンタル落ちDVDを購入したところロックがそのままになっていたので、ハサミでこじ開けてなんとか視聴。
エンディング曲Thank youがいい。
3.0
グウィネス・パルトロウの魅力に酔いしれるための映画。可も不可もなし。
3.0

61点(100点満点中)
〈脚本〉26/45点
ラブコメ作品はあまり得意ではないが、珍しい設定のお陰で飽きずに観ることができた。ジェームズが挟むさりげないギャグは程よく笑えるし、ジェリーと浮気相手と…

>>続きを読む
電車に乗れた世界線と乗れなかった世界線が同時に進行する話。
一本の電車に間に合うかどうかでここまで人生が変わるのが面白い。ただ、どちらにしても彼がクソすぎる。
グィネスパルトロウが魅力的。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品で、グウィネス・パルトロの魅力が少し感じられた。
並行した2つの世界という作り方は面白い。それぞれ単独では平凡だが。
主役の男の、二股の不幸を聞いて友人が笑いが止まらないのは、本音としてわか…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

グウィネス目当て。今も昔も美人だなぁ♡
クズ彼氏が浮気。しかも浮気現場を見てしまう。
こんなクズボコボコにしたい。

グウィネス2役。ショートカットも似合うなぁ。もしもあのとき電車に乗らなかったら。…

>>続きを読む
Ren
2.5

『2つの人生が教えてくれたこと』が少し話題になったときに、元ネタ的類似作品として今作を知り初鑑賞。あの時電車に間に合っていたら/いなかったら、で分岐した2つのifの世界を同時進行で見せるパラレルワー…

>>続きを読む
2.9

◎これはローマからの帰りの機内で観た。そう言えば、この作品の舞台であるロンドンと地下鉄にもこれを観るほんの数日前に滞在して乗っている。

◎地下鉄に乗れたヘレンと乗れなかったヘレン。二つのストーリー…

>>続きを読む
yu
2.9

ヘレンの2パターンの人生を観て
結末的にどっちが良いのか一目瞭然なんだけど
なんか 電車乗れなかった事だけじゃなくて
人生にはいつでも分かれ道があって
毎回人生は選択の連続だなぁともおもう。
色んな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事