原作未読での鑑賞ですが、既読であれ未読であれ、途中でオチが分かってしまうと思います。小説はそれなりの評価があった気がしますが…。
尺が短かったのか、心理描写が殆ど見られずサスペンスとしてもミステリと…
デスゲーム系、というよりはミステリーだと思った。
デスゲームでイメージされる、ゲームを通じて人がバッタバッタ死んでいく、というより、疑心暗鬼による不毛な死の連鎖…という感じなので、理不尽に殺される…
小さい頃、親が観ていたのをみた記憶が少しあってみてみた。
あーこんな感じだった気がするとか、子供の頃は意味とかよく分からずみてたし怖かった記憶。
今見てみれば内容もなければ終わり方もなんかなという感…
(C) 2010『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』製作委員会