インシテミル 7日間のデス・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 簡単に楽しめる映画で、石井正則さんの演技が良い
  • 遮断された環境で始まるデスゲームが単純だが面白い
  • 豪華なキャスト陣が出演しており、藤原竜也の演技が良い
  • サバイバルゲームの要素があり、視聴者が感情移入しやすい
  • 脆い人間心理が描かれ、石原さとみが印象的なシーンがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』に投稿された感想・評価

なち
-
デスゲーム系ハマってる時にみた!展開読めてそこから興味削がれた

映画館で鑑賞
キャストが豪華。藤原竜也好き。
ということで、鑑賞。
主題歌が良かった。
以上。
中身はイマイチ期待外れ。
これは一体何をさせられているんだ
という
オチというか肝心の真相に至っては

>>続きを読む
3.4
兄が原作のことを楽しそうに話していた覚えがある。原作よりもバタバタ人が死ぬのでどうもノリが変わってしまっているようだ。
ワシ
1.5
このレビューはネタバレを含みます

2010年以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は2010年公開の『インシテミル 7日間のデスゲーム』という作品。

米澤穂信の原作を映画化したデスゲーム系ホラー。
恐らくデスゲー…

>>続きを読む
yamaha
1.9
このレビューはネタバレを含みます
終わってみると歩いて帰るの!?鬼畜感
バナナマン日村の声にビックリした。
原作の良さなるものを味わってみたいなと。
2.0

ホリプロ50周年を記念して作られた作品。
主題歌を歌っているのが私が好きな、May'n部長だったからというだけの理由で劇場鑑賞。

クローズドサークルのデスゲーム物なのだが、安っぽい、薄っぺらい、と…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます

米澤穂信にハマって原作を読んだので映画も観たけど、原作の良さをすべて潰したような映画だった。登場人物浅はかだし、石原さとみが殺害してるところ見せちゃうし、ミステリーではなくただのサイコ映画みたいにな…

>>続きを読む
茶飯
3.5
このレビューはネタバレを含みます

5年〜6年ぶりに観た。
これ、さっさと投獄された方が良くない?
あと、貰ったお金投げ捨てるなよ。意味わからないよね。もったいない笑笑

前見た時よりも疑問点が残ったけど、こういう設定好きだし、ある程…

>>続きを読む
10年ほど前に一度見て2回目鑑賞

こんなもんだったっけ?最後むりくり感あるし面白かった印象だけどこんなつまんなかったけ?


おすすめ度★★☆☆☆
(あまりオススメはしないけど、興味があるなら)

《時給11万円のバイトに参加してみた》

フリーターの主人公。

ある日のコンビニで、
見知らぬ女性に声かけられる。

それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事