プラダを着た悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

プラダを着た悪魔2006年製作の映画)

The Devil Wears Prada

上映日:2006年11月18日

製作国:

上映時間:110分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ファッション業界の華やかな世界が描かれている
  • 主人公が仕事に向き合い、成長していく姿が感動的
  • アン・ハサウェイの美しさが際立つ
  • 仕事に頑張る女性たちのかっこよさが印象的
  • 社会人として働く上でのモチベーションやバランスの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

5.0

【正しい働き方とはなにか?】
映画の中でそれが明示されていないのが、一番に好きなところ
悪魔な上司はいじわるなこと以外に、まず完璧で間違わないところがすごい。(ふつーどこかは間違える)
どんくさい主…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジャーナリストを目指してニューヨークにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女だが、世界中の女性が憧れるファッション誌の編集部の仕事を手にしてしまう。そして、彼女のボス、世界中の女性の憧れである…

>>続きを読む

ファッションを学べる映画だけど、仕事への向き合い方についても学べる。厳しい環境に置かれたら、ただ耐えるのではなく、適応していくこと。でも、そこに慣れたとしても、必ずしも自分に合っているとは限らない。…

>>続きを読む
がし
4.0
2楽しみ
ナイジェル報われててくれ
4.0

ミランダ最初は、カリスマ性抜群でツンとしてて、イヤなボスだと思ってたけど、次第にミランダの根底にある人間味にどんどん惹かれてしまった。

アンドレアを終始ずっと応援していた。ドジに見えても普通にめち…

>>続きを読む
これは物語じゃなくて映像を楽しむやつですな
2を撮影中と聞いて再鑑賞
このレビューはネタバレを含みます

会社の夏休みも残り3日ということでそろそろ働きたくなくて蕁麻疹が出そうだったため、労働モチベーションを上げたくて鑑賞(結論から申し上げると、Dream Job⭐️を目の当たりにして余計に出社したくな…

>>続きを読む
5.0
好き。(そう、やっぱ似てたんだな2人は。何を一番大事にするかの違い、まさにこの映画ポスターの通り。
お互いのリスペクトを感じとれて、それがとても心地よく嬉しい気分になる。全てが絶妙。)
大好き!!!!!

あなたにおすすめの記事