悪の教典に投稿された感想・評価 - 621ページ目

『悪の教典』に投稿された感想・評価

ゲーム感覚の殺人の嵐。

みてる側としたらどうやったら生き残れるだろうというサバイバルゲーム感覚。
そのくらい現実味ないし、グロい。
おもち

おもちの感想・評価

3.2
ばりグロばりキモやったけど
友達と見たけんおもしろかった😂

でも伊藤がほんまにきもちわるい💉

山田孝之の最期のひとことうけー!
EMMA

EMMAの感想・評価

2.0
だ単に人がバッタバッタ死にゆく姿を見る映画。恐怖全く感じられず。登場人物に共感、感情全くもてない。ただただ映像眺めるだけのものでした。
はち

はちの感想・評価

2.8

伊藤英明の筋肉は家の柱で懸垂をして作り上げられていたのか。なるほど。

というシーンが一番印象的。

なにがあったか先生突然スイッチが入って
頭狂ったみたいに生徒全員撃ち殺しちゃう。

あまりに突然…

>>続きを読む
mnm

mnmの感想・評価

1.2

とりあえず殺すとりあえず死んでいくみたいな作品になっちゃってて無の感情のまま見終わった

各人の動機や関係性にしても主役であるサイコパスにしてもあまりにも薄っぺらすぎるからもっと原作を生かしてほしか…

>>続きを読む
Harupooh

Harupoohの感想・評価

3.0
とにかくグロい。サイコキラーって怖い。はすみんが理解できない。

ハスミンの純粋げに見える真っ黒な瞳がひたすら怖い。これを演じきった伊藤英明が怖い。映画の感想とかなにもなくて、ただただ恐怖。染谷将太を始め、林遣都、二階堂ふみ、工藤阿須加に松岡茉優などなど、意外とい…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.7
伊藤英明のサイコパス加減が鬼怖かった。結構グロくてえぐいシーンが多かった…
zink

zinkの感想・評価

3.3

周りの評判がすこぶる悪かったので大して期待せず見たけど割と面白かった。主人公が好きなタイプの振り切れた悪人だったので応援しながら見ていただけに終わり方はなんだかな〜。ハスミンには勝ち逃げして欲しかっ…

>>続きを読む
kanoko

kanokoの感想・評価

-
18.6.6
あんま面白くなかった
これじゃサイコパスというよりただ流行りの残虐モノってかんじ
たぶん原作は心理描写とかしっかりしてて面白いんだと思うけど映画は残念。

あなたにおすすめの記事