港町に濃霧が発生。霧の中から亡霊が現れ、住民を殺してまわり…
音楽が有名ですよね😄
誰もが一度は聞いたことある、あの曲です。
一応ホラーだと思いますが、映画の大半は港町の過去を調べるサスペンス要…
うーん…という感じ。
最後スッキリしない。
2回見たらもっと理解出来るかもしれないけど、一回見ただけではよく分からなかった。
昔の偉人とされていた人達が実は…というのは分かるが、なにがあったのかどう…
霧の中に潜む亡霊が人々を襲うカーペンター監督初期作品。作品のトーンはゆっくり静かに進んでいき、強烈なショッキングシーンや怖さはあまり無かったです
霧が家や街を進んでいくシーンはどこか幻想的でその中に…
✓霧だけにモヤッと
ジョン・カーペンター監督なのでインパクト強めを期待するも、霧の中から襲ってくる亡霊がまんまくっきり立ってて、そのビジュアルも含めてテンション下落。雰囲気と音楽、亡霊の律儀な一面…
◆あらすじ◆
カリフォルニアの小さな港町アントニオ・ベイは町が誕生して100周年を迎えていた。しかし、アントニオ・ベイは濃霧に飲み込まれるとともに次々と人々が殺されてしまう。そこにはアントニオ・ベイ…
カーペンター作品
霧の中から亡霊が殺しにやって来る
クラシックな雰囲気と地味ながらも霧が迫り来る演出は良く出来ている
B級ホラーながらも近年のホラー作品への多大なる影響は与えているように思う
ラスト…
日曜日の午前1時、リビングにて鑑賞
サクナヒメ~逃げ若の土曜日、死ぬほど楽しくて意味不明なんだが 毎日お祭りもあって えぐ
霧の中に何かがいる……。静かに迫る白い恐怖が街全体を包み込む!
港町、ア…