「疑わしきは罰せず」ということを知ったんだけど、ミステリとしては筋違い。
よく観ると「棄却」なんですね。少ない状況証拠から裁判になるが証拠が無くなるから審理続行不可能→だから放免。
でも本当のお話は…
昔見たはずだけど、全然覚えてなかった。
学生の私にはよく分からなかったんだろうな。。
検事局内の権力争いが真犯人発見につながるのかと思いきや、女の嫉妬だったとは。
おとなしそうな奥さんだけど、いざ…
ドラマ『推定無罪』を観てからの映画版鑑賞
当然、同じセリフもあったが、設定など思った以上に違っていた
映画のほうが、職場内の問題が絡んで男社会の汚さや被害者の悪女っぷりが強い
というより、ドラマは…